山芋のシャキシャキ食感を残しつつ、外はカリっと焼いてのり塩味にしバターを入れてみました。
アボカドとトマトを切って和えるだけ♡ 中華風にんにくポン酢のドレッシングでお箸が止まらないおいしさ( *´艸`) あと1品にぴったりの特急レシピᕷ*.°
混ぜるだけで簡単にケバブソースが作れます!
近所の魚屋さんの煮付けが旨すぎて、作り方を教えてもらいました。
程よい酸味の梅ドレッシングでさっぱりいただけます♪今日はハイボールかな~(´∀`*)
キンキンに冷えたカクテルが美味しい季節がやって参りました♪ 基本のジントニックです。さっぱりしているので肉料理と合わせたり、ナッツやポテチをおつまみにゴクゴクと
冷凍のまま揚げても失敗しません。
バターが無くても外サクサク中はふわふわに焼けます!
見た目はお好み焼きにそっくりだけど、小麦粉は使っていません!糖質が少ないのでダイエットにも○。
簡単につかります★
太く、短く、潔く! ビニール袋一枚あれば超簡単、自宅で蕎麦!
新潟県の伝統野菜「神楽南蛮」を使った、ピリ辛味噌。辛味があとをひき、ごはんやお酒すすみます!
急にピザが食べたいけどソースがない・・そんな時お役立ちです。 材料はトースト4枚分です。
黒こしょう多めにすればピリっとワインに合うクッキーになります。大人におすすめ! グルテンフリーです♪
節電の夏は冷やして作る定番スイーツがオススメ☆ お料理初めてでも出来る簡単さ♪
れんこんのシャキシャキ食感がいい!!(≧∇≦) レンジで簡単にできます☆
お肉に漬けこんだら焼くだけ♪ 小さい子供でも食べやすい手羽元を使いました^^
栄養たっぷりの副菜です。
普段は黄色い古高菜の高菜漬けを食べていますが、青高菜が手に入ったのでやってみました!基本放置で簡単ですし、ピリリと美味しいですよ!
とにかくじっくりと弱火で焼くことがコツです!我慢ですよ、我慢(笑)(付合:スナップエンドウ・デミグラスソース)
トースターで簡単焼き魚です。 淡泊なきすにマヨにんにくで美味しさとコクをプラス♪
ドイツで覚えたポテトサラダ✿ コンソメ・マスタードで味付けです♪ サッパリしてるので、食べ過ぎ注意ですよ~(笑)
サラダにゆで卵が1個だけほしい。。。ゆでるのめんどくさい。。。けど、これならあっとゆう間にできちゃって簡単☆節約時短にもなります☆