チキンコンソメスープで炊き上げた高野豆腐にチーズをのせてこんがりと焼きました。カリッと焼けたチーズとじゅわっとスープが浸み出す意外な美味しさ。
お正月といえばお雑煮。あまり贅沢な具材のない普通のものです。
子どもも大好き炊き込みご飯のジューシーです!とても美味しいので是非作ってみてください。
子供が大好きなウインナーの旨みを利用したチャーハン。赤パプリカで甘みといろどりもUP!野菜たっぷりなのにパラパラになるコツも掲載しています。
オーブンで放置するだけ!少し時間はかかりますが、ヘルシーなおやつの出来上がりです♪
簡単に出来る^ ^かしわ天^ ^
山菜をもらったり、採ってきたら食べきらずダメにしてしまいがち。そんな時葉、灰汁を抜いて塩漬けに。半年は持ちます。
レンジでチンでふっくらしてます。簡単でジューシーですよ。
ソウルで一番印象に残った食べ物が友人おススメの専門店のソルロンタン。塩を少し加えたうす味スープが最高でした。
カニクリームコロッケって難しそう…と思いがちですが、大丈夫です( ̄+ー ̄)笑 この方法なら成形も簡単にできますし、カニカマなのでコスパも最高です♡お弁当にも♪
切って、混ぜて、炒めるだけ♪( ´▽`) びっくり簡単おいしいピラフです
タマゴサンド♫ いつでもどんな時でも、 美味しいです(^^)
香ばしくて、コクのある美味しいごまクリームです!
買うより断然安上がり♫ 野菜に魚介類に生ハムに!色々なマリネを楽しんで下さい♡
うなぎもいいけど、丑って付くぐらいなんだから牛食べてもいいよね♡笑 がっつりスタミナ、牛蒲焼丼はいかが??
お豆腐だけなのでとてもヘルシーですがご飯がすすんでしまうかも?なご飯のお供的おかずです(^^;)お弁当にも!
サクサク軽い食感のヘルシーおやつです! ゴマが香ばしくて止まりません~ ダイエット中にも罪悪感なく食べれます♪
丸いドーナツの型はコップで、中心のくり抜きの部分は、ペットボトルのふたを代用しました。
もう一品、という時の簡単副菜。甘めの味付けで冷めても美味しいのでお弁当にもおすすめです。お酒のおつまみにも◎
レンチンした長ネギ&南蛮酢にフライパンで焼いた鷄肉を漬けるだけ♪簡単です(´▽`)
新鮮なほっき貝は、生で食べるのが1番美味しいです。まな板に叩き付けると、身がぷり〜ん♪と反り返ります。
えっ!?と思うやり方ですが、ぜひ試してみてください。 ブリ特有の臭みもなく、ふっくら柔らかく仕上がります♪
味がしみたほくほく大根と卵に鶏肉! 温まりますよー!