チキンコンソメスープで炊き上げた高野豆腐にチーズをのせてこんがりと焼きました。カリッと焼けたチーズとじゅわっとスープが浸み出す意外な美味しさ。
お正月といえばお雑煮。あまり贅沢な具材のない普通のものです。
子どもも大好き炊き込みご飯のジューシーです!とても美味しいので是非作ってみてください。
山菜のミズをお土産でいただきました^^ 処理の仕方と保存方法♪
シンプルなのにごはんがススム一品です!私はトンカツよりも大好きです♪
さっぱりとした作り置きおかずです。 しゃきしゃき感が美味しい♪
最強作り置きおかず!お弁当にもおつまみにも、おにぎりの具にもできちゃいます\(^^)/
モヤシの茹で方にコツ有❤・・❤豆苗は、自分で水耕栽培で二毛作したモノです↑安価で、夏の疲れに効きそうな1品♪
切干大根を洋風にしてみました★ ほんのりバターの香りでちょっと変わった切干大根。
ホットプレートで作るパエリアは、最後まで温かく食べられるので、ホームパーティーや家族皆で囲む食卓にぴったりです♪^-^
素敵な瓶を見付けて可愛らしくて日常的に使えるものをと すももシロップを漬けました 真夏の熱中症対策に塩レモンも加えてます
レンジで簡単に作れます
材料入れて一煮立ちさせるだけで出来上がり♡簡単なのに超絶品♡
簡単にお店のようなアラビアータができました♪
油いらずでヘルシーなスコッチエッグです♪ 玉ねぎがなかったので人参たっぷりにしたらとっても美味しかったです♪
生地作りはホームベーカリーにお任せ♪♪ 残りカレーでおうちで揚げたてカレーパン‼︎
かりんがたくさんあるので、甘い香りの果実酒にしました。
生でも美味しいラディッシュですが、子ども達には辛いようで嫌われがち・・・。でも味噌汁なら甘みが出てモリモリ食べてくれます(^^)/
そうめんかぼちゃの歯ごたえが最高です。
栗がひと味UPの美味しさになる冷凍保存です。 農家さんに教えて頂いたのですが、栗の種類に「ポロタン」という種類があって、皮がむきやすいそうです(9.24)
ボリュームたっぷり栄養もいっぱい摂れる簡単ビビンバです♪
簡単おつまみです^_^
ビーフンの代わりに春雨を使って、ランチにしました。 小分けにして冷凍しておけば、お弁当の一品にも便利ですよ。