余ったお餅の消費に! カリカリもちもち!ちょっとしたおやつに
わらびのあく抜きは、わずか15分ほどでできます。 小麦粉と塩だけで、重曹は使いません。 ひと晩浸け込む手間も要りません。
伊勢海老は茹でて丸かぶりが一番旨いっ!!ぷりぷりを超えたブリんブリん食感をお楽しみください〜♡
大好きなパクチーをたっぷり食べたくて作りました。シンプルでさっぱりしたサラダです。
スタンダードなパンだから、いろいろなレシピがあると思いますが、 わたしのお気に入りの配合は、こんな感じです。
簡単に作れる、さっぱりヘルシーな坦々麺をそうめんで♪
家庭で簡単に作れるようにアレンジしました~♪ 簡単だけど上品で美味しいかぶら蒸しを楽しめますヾ(´∀`*)ノ❤
底がベチャッとしたり生焼けになったり…そんな失敗なし♫♫ 底もしっかりサクサクに仕上がりますよ♡ 手頃な5号サイズのアップルパイです(*´꒳`*)
りんごとにんじんの優しい甘さが美味しい「スムージー」です。簡単で気軽に作れるので毎朝の一杯や、おやつ感覚でも楽しめます!
ホットケーキミックスを使用したバター味のパンケーキです
梨を白ワインで煮た、ちょっと大人な味のコンポートです。
家庭でも美味しく出来るんですね^;^
白菜を収穫しました。 お鍋もいいけど、たまには~うま煮☆
甘め仕立てのこってりお味噌♪♪が、やわやわお肉や蒟蒻にとろン~と絡んで。噛むほどに旨みが広がる1品です。白飯にも、お酒にも☆
いつもは全粒粉と中力粉半々で作ってますが、お好みで配合を変えて作ってみてください。
わさびチューブで簡単きゅうりのわさび漬けのレシピです。
プリプリの鶏皮をカリッと揚げ焼きにして甘辛いタレに絡めました(*´꒳`*) お酒にもご飯にも合う、お手軽節約レシピです♫
なつめは美肌、血行促進、精神安定、冷え性にも効果があるそうです。 煮出す時間はかかりますが、甘酸っぱくて美味しいです(^ν^)
シンプルに。
翌日の余った冷えたカチコチのキンパも一瞬で美味しく変身! “超超かんたん!”よみがえりキンパです♫ 家族みんな大好きで、毎回奪い合っております*ˊᵕˋ*
しみじみ美味しい牛すじの煮込み♪おうちで居酒屋気分。
ドライバジルで作るジェノベーゼ風のパスタです。松の実は入ってません。簡単にできるので、ひとりランチやおつまみに♪
肉団子は面倒だったので、タレだけでもと作りました。