旦那が冬瓜苦手ですが、美味しい♪とおかわりして食べていました。冬瓜を醤油ベースの出汁で煮込みました。とろとろの、鶏そぼろあんが絡んで美味しいです。
お菓子作りが趣味でない友人たちも「シュー生地が膨らまなかった。」という経験ゼロのレシピです。簡単に普通にやって膨らむので、おすすめです。
豚肉とネギがあれば簡単にできます!パスタみたいに見えますが焼きそばです。
用意しておいて食べる時によく混ぜてお好みの量をかけて下さい( ^ω^ )
殻付きの海老で作るのが定番ですが、今回は食べやすいように、殻無しで仕上げました。魚焼きグリルで簡単に焼けます。
相性のいい組み合わせです(^^)
切って混ぜるだけ!箸が止まらなくなるサラダです♪
ポイントはシッカリ下茹でする事です♥中まで味が染み込んだ大根の煮物をどうぞ♪
サラダやご飯にトッピング!少ないごま油でカリカリに。
ふわとろスープでほっこり♪ ほどよい酸味で食欲がわきます(^_^)
じゃがいもとバナメイえびの甘みがとっても美味しい一品。 シンプル調理ですが簡単で絶品♩
フライパンで簡単!甘辛い焼き鳥風なサテ
シンプルに作りました。ワインに合います(*^^*)
柿とさつまいものほっこり優しい甘さがめんつゆバターと合います♡
茹でて残ったお素麺の活用レシピ!ごま油香る、もちもち食感のチーズチヂミです^^このレシピがあるから冷たいそうめんが残っても心配なし!お弁当のおかずにもオススメ◎
忙しい時に助かるんです♪ 夫も子どもたちも喜ぶのに、手抜き!
揚げるのめんどくさいから代わりにオーブンで焼いてヘルシーに!写真は硬め半熟ですが、置き場所によってはトロトロ半熟でした。
節分にはもちろん!余ったいわしでも美味しい♪ 今回はいわし丸干しを使用しますが、生のいわしでも出来ます♪
簡単で美味しいです(^v^) おつまみに◎
簡単・お手軽・美味しい♡冷凍むきエビで作る小エビのカクテルサラダです(*´꒳`*) パーティーやクリスマスディナーなどに♡
あともう一品の困った時に!簡単に作れておいしく子供が喜ぶので楽ちんです。
材料はかぶと白菜と玉ねぎで、とても甘いです。
病みつきになるモチモチ食感のチャパティ。カレーのお供に最適です!全粒粉がないときは、強力粉で作ってもOKです。