画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1650021593 |
レシピタイトル | いわしの梅煮(丸干し使用!) |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1650021593/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | はるごはん |
レシピを考えた人のコメント | 節分にはもちろん!余ったいわしでも美味しい♪ 今回はいわし丸干しを使用しますが、生のいわしでも出来ます♪ |
材料名の一覧 | いわし丸干し 生姜 梅干し -煮汁- ☆水 ☆醤油 ☆酒 ☆砂糖 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2022/02/06 |
いいね!数 | 0 |
なるべく砂糖や油を使わずに素材の味を生かすようにしてみました。 豆腐と玉ねぎを炒める時も醤油の塩分で具材から水気を引き出すので、油を使う必要がありません。
とっても簡単にできるシロップ漬け。そのまま食べてもいいし、ヨーグルトをかけたりお菓子作りにも・・・冷凍保存してシャーベットにしてもグッドです!
にんにくの香りが食欲そそるセロリと人参のきんぴら。おつまみに、温サラダに、小鉢ものに♪作り置きできるのでお弁当のすき間おかずにもぴったりです♪
豚バラの角煮は柔らかいけど、油が多いのが気になりますよね。 圧力鍋を使えば、豚ロースでも箸で切れちゃう角煮が出来ます(*^^*)!!