いわしの梅煮(丸干し使用!)

画像 いわしの梅煮(丸干し使用!)
レシピID 1650021593
レシピタイトル いわしの梅煮(丸干し使用!)
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1650021593/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 はるごはん
レシピを考えた人のコメント 節分にはもちろん!余ったいわしでも美味しい♪
今回はいわし丸干しを使用しますが、生のいわしでも出来ます♪
材料名の一覧 いわし丸干し
生姜
梅干し
-煮汁-
☆水
☆醤油
☆酒
☆砂糖
調理時間目安 約30分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2022/02/06
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • 【簡単なのに本格】筑前煮

    今回は市販の下処理済みの野菜を使用して、時短で煮込むだけの簡単筑前煮を作りました。お正月やお弁当のおかずにピッタリですよ( *´艸`)

  • ☆HB初心者サンにオススメ☆ふわふわ食パン

    こだわるのは、入れる順番だけ! アレンジしやすい食パンレシピです。 自分用にメモしましたが よかったら是非、使ってください!

  • 漁師直伝おつまみ!3つの材料で簡単に!貝の酒蒸し

    須崎市の漁師さんは おつまみに夜な夜なこちらの酒蒸しを作るようです… とっても簡単にできる貝の酒蒸しをご紹介します!

  • パネトーネ【No,409】

    イタリアのクリスマスで定番の、フルーツをたっぷり混ぜ込んだリッチなパンです。 アルプスの湖で周辺でしか摂れない特殊な酵母菌が複雑なうま味を生み出すと言われます。

  • ホクホク♪里芋から揚げ

    里芋のぬるぬる感が嫌いで、食べないうちの子も、から揚げにするとパクパク食べてくれます♪

  • 【片栗粉だけでシンプルに】フライドポテト

    サクサクほくほく(*・ω・)

  • ヨーグルト不要!お手軽タンドリーチキン

    なるべく少ない調味料で美味しいタンドリーチキンを作ってみました。 冷めても美味しいからお弁当にGoodです。

  • ロールキャベツ✿クリーム煮込み

    ロールキャベツをホワイトソースで煮ました。

  • 余った天ぷらで大盛り卵とじ天丼

    今回はかき揚げ2枚、なすの天ぷら2つ、鶏の天ぷら1つを入れてます

  • 小豆を炊飯器で。簡単、失敗なし。

    ほったらかしで出来上がります。出来上がり分量は、まんじゅう20個分くらい。最初は1カップで作ってみてください。炊飯器使用後は、蒸気孔の掃除をお忘れなく。

  • 冷たいトマトスープの夏うどん

    トマトと香味野菜を合わせたスープに冷たいうどんをからめながら食べる、ボリューム感のある一品です。

  • プロ直伝!究極のきのこのガリバタソテー

    プロが教えるちょっとしたコツを守るだけでお店のような味に大変身する!3種類のきのこを使ったガーリックバターソテーレシピ!

  • 枝豆と里芋サラダ

    ねっとり里芋を味わえます!

  • 翌日だってさっくさく♪オールドファッション

    有名店のオールドファッションのような仕上がりです。本当にさっくさく!!翌日もさっくさく!!

  • 簡単!サクサク 蜂蜜クッキー

    オリーブオイルと蜂蜜でサクサクなクッキーが簡単にワンボールでできちゃいます!

  • スズキのバター醤油ソテー

    フライパンで焼き、バター醤油味に仕上げました。

  • staubで蒸し温野菜

    staubに限らず、無水調理ができるお鍋で作れます。

  • 簡単手順で色々活用できちゃう*基本のスパイスカレー

    スパイスカレーはたくさんスパイスを揃えないといけなく敬遠されがちですが‥この3つのスパイスがあればベースのカレーができちゃいます!あとは自由にアレンジを☆

  • サバ缶で和風パスタ。材料3つで時短!意外でハマる♪

    サバの味噌煮缶で作る和風パスタの時短レシピです。あっという間に出来るので忙しい時にも大活躍!意外な美味しさにハマります!

  • 白なすのステーキ。しょうが醤油だれ

    白なすを輪切りにしてステーキにしました。 とろっとろっの果肉が最高です