| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1560012243 |
| レシピタイトル | お麩deティラミス風パンプディング |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1560012243/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | tara@minfannote |
| レシピを考えた人のコメント | パンプディングと言っても、糖質ダウンを心がけたお麩バージョンです^^ マスカルポーネをクリームチーズで代用&メレンゲで軽い食感のティラミス風に仕上げました。 |
| 材料名の一覧 | 【耐熱ガラス容器使用 〈パンプディング〉 卵(M) 牛乳 ラカント(砂糖でもOK) インスタントコーヒー 塩 麩 ベーキングパウダー 〈シロップ〉 インスタントコーヒー ※お好みで調整 ラカント(砂糖でもOK) 熱湯 カルーア(コーヒーリキュール) 〈フィリング〉 クリームチーズ※ ※kiriポーションタイプ(18g/個) ラカント(砂糖でもOK) 卵黄(M) 生クリーム※ ※ホイップパウダー22g 卵白(M) 〈トッピング〉 ココアパウダー(無糖) |
| 調理時間目安 | 1時間以上 |
| 費用の目安 | 300円前後 |
| レシピ公開日 | 2020/02/07 |
| いいね!数 | 0 |
インスタでたまに見る海外のフライパンで折りたたんで作るサンドイッチを作ってみたくて♪ 自分的まかない飯で作るつもりが1人分にはちとボリュームがすごいかもですが。
冷凍してある干物や魚の切り身など、グリルで簡単に美味しく解凍してからそのまま焼けます!味を損なわずふっくらと焼けるのでオススメです♪
煮込むだけで、簡単に家庭の味かぼちゃの煮物が作れます。 かぼちゃの美味しさを引き立てる為、薄味で絶妙な調味料バランスにしました。 おかずの1品に、お酒のあてに。