画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1840041444 |
レシピタイトル | フライパンでサテ風焼き鳥 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1840041444/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | 週末は男子厨房 |
レシピを考えた人のコメント | フライパンで簡単!甘辛い焼き鳥風なサテ |
材料名の一覧 | 鶏肉(もも肉) にんにく:すりおろし(★) しょうが:すりおろし(★) 玉ねぎ:すりおろし(★) 焼肉のタレ(甘口)(★) はちみつ(★) 胡椒(★) サラダ油 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2021/03/14 |
いいね!数 | 0 |
【簡単】 鮭の身は、しっとり!皮は、香ばしく!醤油バターを吸い込んで、とっても美味しく仕上がります。\(^▽^)/鮭は、しわ、シミ、たるみの予防になるそうです。
エン麦〖別名〗オーツ麦、オート麦、カラス麦の加工食品であるオートミール入りエナジーバー。エン麦は形が飛んでいるツバメの姿に似ていることから漢字で「燕麦」と書く➤
ふるさと納税の冷凍塩鮭。1切れ70gぐらいの鮭を解凍せずカチカチのままでフライパンで焼いています。 焦付きにくいテフロンのフライパンを使用しました。
市販の鍋つゆも美味しいけれど、簡単に手作りできます。今回は肉だんごやお肉系にぴったりな「濃味噌」バージョンです。 ちゃんこ鍋、寄せ鍋、石狩鍋におすすめ。
あのイカめしが炊飯器で簡単に作れます。物産展で1つ700円位しますが、家で作るとコストも150円!冷めても美味しいので行楽にも。おつまみにもピッタリ☆
塩麹の栄養&旨味が魚に染みこんでふっくら美味しいです。フライパンの上にクッキングシートを引いて焼くので、フライパンも汚れず後片付けも簡単で便利です♪^^