画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1200002504 |
レシピタイトル | 手作り★基本の中華まんの皮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200002504/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | はかせ55 |
レシピを考えた人のコメント | 色々な肉まん・あんまんに応用できる、基本の皮の作り方です。直径約8cmの中華まんが8個作れます。中力粉を使うので、ふっくら・モチモチの食感です。 |
材料名の一覧 | 中力粉 ↑または 強力粉 薄力粉 ぬるま湯(約35℃) ドライイースト 砂糖 塩 |
調理時間目安 | 指定なし |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2011/09/02 |
いいね!数 | 0 |
大好きな居酒屋さんの大人気メニューを再現してみました。 インスタで1400人が保存した超人気レシピ。 かなり再現度の高いレシピです! ぜひお試しくださいね★
ほうじ茶+きなこ+カスタードクリーム+黒蜜+生クリーム+あんこの贅沢な和プリンです♪お家にあるもので足したり減らしたりしてください耐熱グラス2個分のレシピです。
ご近所さんからいただいたタラの芽です。沢山いただきました(嬉)。天ぷらも作りましたが、今回は胡麻和えで酒の肴に。 春の美味しいひとしなです。
卵白を基準に、他の3つの材料を同量準備すればOK!! 卵白の泡立て不要で、材料を順に加え混ぜれば、生地の出来上がり\(^▽^)/絞り袋で楽々成型!!