画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1200002504 |
レシピタイトル | 手作り★基本の中華まんの皮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1200002504/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | はかせ55 |
レシピを考えた人のコメント | 色々な肉まん・あんまんに応用できる、基本の皮の作り方です。直径約8cmの中華まんが8個作れます。中力粉を使うので、ふっくら・モチモチの食感です。 |
材料名の一覧 | 中力粉 ↑または 強力粉 薄力粉 ぬるま湯(約35℃) ドライイースト 砂糖 塩 |
調理時間目安 | 指定なし |
費用の目安 | 指定なし |
レシピ公開日 | 2011/09/02 |
いいね!数 | 0 |
簡単で確実に豆腐の水切りが出来ます。 と、言っても、しっかり抜きたい時にはそれなりに時間がかかりますがwww また、もう一度冷やす必要が有る冷奴には向きません。
冷凍パイシートを使ってクロワッサンを作るとサクサクなのですが、ちょっと風味が足りないかな?ということで、チーズとコショウで風味をつけてみました。
身体が喜ぶ栄養がた〜ぷり入ったレンジで簡単にできる彩りの綺麗なナムルです♡ ビビンバに乗せるのもいいしこのままおつまみにも(๑•̀ㅂ•́)و✧