サラダ用のボイルえびは茹でてあるのでエビチリがすぐに出来ちゃいます(*^_^*) お弁当の彩りにも♪
赤ちゃんが大好きな蒸しパンです♪ きな粉味でほんのり甘くて美味しい タンパク質もとれる栄養満点のオヤツです☆ 余った粉ミルクの消費にも♪ 幼児のおやつにも♡
上白糖で白いかりんとう!
アイラップを使って〜 漬け込み→電子レンジへGO!!
玉ねぎ多めでカサ増し!少ないお肉でも満足できる丼ものです♪
デパ地下で買うと数枚しか入っていないのに高い!?だったら自分で簡単に作っちゃお♡厚めに切ってたくさんほおばれます(*^_^*)
濃厚なオイスターマヨソースはいろいろなものに合いますよっ☆
簡単自家製ドレッシング。冷蔵庫で1週間はもちます。
ビタミンCが豊富な上に、βカロテン、ビタミンB、食物繊維、カリウムも含まれる素敵食材ゴーヤ。効率よく栄養摂取しましょ!
急なお客様が来ることになっても、ホットケーキミックスがあれば、おやつが作れます! 卵焼き用のフライパンで卵焼きの要領で焼いていくだけ。簡単です!
砂糖不使用!お野菜もたっぷり入ってヘルシー♪ とっても簡単なお食事ケーキです。 持ち寄りパーティなんかにも◎です。
韓国味噌汁です。辛さは調整して好きな辛さに。
チンゲンサイとオイスターソースがぴったりです♪ 写真は1人分です♪
最後にお酒を少量入れると くっつかない田作りになります。
簡単なのに本格的なバジルのパスタです!フードプロセッサーなどを使用せずに作れます!
もう一品欲しいときに! ちょっとしたおつまみに! ササっと作れて、しかも安い♪ タコはないけど、気分はたこ焼き?(笑)
ピリ辛で、ごはんも、ビールも進みます! 冷凍いんげんでも大丈夫です!^_^
ンブシーは沖縄県の家庭料理で味噌味の炒め煮です。 食べ始めると箸が止まりません。 これから秋茄子が美味しい季節です。 ぜひ作ってみてください。
とても簡単です♪お弁当・おつまみにも!
お弁当にケチャップ味のスパゲティが入っていたら嬉しいな~と思って、冷凍するようになりました。冷凍食品を買うより節約になりますp(^^)q
なすの煮浸しに大根おろしを加え、みぞれ煮にしました。炒めたなすの油っこさと大根おろしの辛みが相乗効果で緩和されています。
全てそのまま食べられるものばかりなので簡単に作れます
豚バラ肉とズッキーニで簡単に作れるおかずです。材料4つで簡単に作れます♪