超簡単\(^▽^)/シャキシャキの甘い野菜と簡単バターミルク(ヨーグルト+牛乳)で作ったクリーミーで爽やかなドレッシングがgood!
昭和の時代におうちで食べたような、家庭科の実習で作ったような硬めカスタードプリンを再現♪ シンプルイズベストなレシピにしました♪
フライドポテトが食べたい時のズボラレシピ!新じゃがなら皮付きでも♡
鶏胸肉なのにウイング風♬骨が無いので食べ易くお弁当にもピッタリ♡油で揚げないのでヘルシーです♪
かつおのステーキ。火を通すかレアでたたき風かはご自由に!
休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。 チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^ 母から、味の決め手を聞いて再現してみました。
卵黄だけでなく卵白も使ったサラッと食べやすいとろろです。味付けは白だしだけで簡単。そのままでもご飯にかけてもお好みでどうぞ♪ ※総塩分量1.0g~
玉ねぎ多めでカサ増し!少ないお肉でも満足できる丼ものです♪
ケンミン食品のライスペーパーを使ってマリメッコのウニッコみたいなオムライスを作ってみました。手で持って食べられるんです♡
さっくさく♬ イイ香り* 簡単に作れるクッキーです。 好みの茶葉で作ると楽しいです ◟́◞̀ ♪ ※4人分=約30枚分
ふわっふわの甘辛豆腐つくねにとろ~り温泉卵がからんでご飯がすすみます!
キャベツいっぱいの、ふわふわ美味しい豆腐入りお好み焼きです!
さっと炒めて簡単おつまみ♪味付けもシンプルです。
均一な熱伝導と保温性及び蓄熱性に優れたストウブDe〜牛肉美味しく食べよう♪
冷凍のホタテ貝柱を解凍して、小松菜やさつま揚げと、ニンニク醤油で炒めました。
熱に強いアイラップはそのままレンチンできます! 体温調理でしっとりさせたいので、ワット数は必ず200w で。 究極に簡単。自分のダイエット用で定番にしてます。
カルシウムの宝庫のしらす、軟らかくて淡白な味わいは、ごはんによく合います。わさび醤油をかけて、ランチにお手軽しらす丼にしました。
私好みの水っぽくない濃厚ぽってりなタルタルソースに仕上げました!市販のタルタルには戻れない♪
本来中力粉または強力粉で作るうどん。薄力粉なのでコシが弱く切れ易いのですが、もちっとして予想以上に美味しくできました。
柚子と氷砂糖だけで簡単に美味しい柚子シロップ♪おまけで柚子ピールも作れます。
切って、混ぜて、炒めるだけ♪( ´▽`) びっくり簡単おいしいピラフです
緑と黄色が綺麗に出るように、白だしを使いました