外側カリカリ、中はモチモチ、グルテンフリーの米粉のナン。フライパンでできます!牛乳不使用!ヴィーガンナンです♪
プレーン 紅茶 抹茶 ココア いろんな味が楽しめます ラッピングしてホワイトデー用のプレゼントに…
名古屋の熱田神宮の近くの有名店で食べたひつまぶしが美味しかったので、高知県須崎市ふるさと納税でいただいたうなぎで再現してみました!タレ付きで便利ですU^ェ^U
定期的に女子がとりたいコラーゲン!!圧力鍋で柔らかく煮ました(^-^)お酒のお供にも♪
片栗粉でとろみをつけて、豆腐を入れてボリュームたっぷりの中華スープにしました。豆腐がつるん、スープがとろとろ♥いつまでも熱々です!
バーミックスを使って自家製のパン粉を作りました。たったの10秒でロールパン1個がふかふかのパン粉に!
白髪ネギにショウガにんにくを利かせたたれでいただきます(^^)ちょっぴり中華風~です。
サイゼリアの小エビのサラダが食べたくなって作ってみました!
チャーハンには《コレ》が無いと始まらないですよね。
とろりととろけたチーズが濃厚でおいしいスクランブルエッグです。
オイルはお好みで、EXオリーブオイルやサラダ油にしても美味しい。
とっても美味しいと褒めてもらえました。
切って混ぜるだけ!箸が止まらなくなるサラダです♪
ご飯はもちろん、おつまみにも最高です☆
パン屋さんみたいな本格的な味わいです♪
カボチャと玉ねぎをの優しい甘さで、冷製でも温めても美味しいですよ!
沢山出来たゴーヤお菓子にして保存
お月見にちなんで、保育園で出したおやつです。
豚バラ肉が安く手に入ったので、沖縄名物のラフテーを作ってみました。 圧力鍋で煮込むので、時短で作れます。 焼酎は泡盛があればより本格的です。
簡単なのにおいしいです。
ストック食材&市販品で簡単離乳食(^^)
鮭は揚げずに焼きます
ナスを愛しています。 そんなナス好きが作る、ナスを美味しく食べるためのサンドイッチ。 新鮮な野菜とチーズの相性も抜群です