名古屋の熱田神宮の近くの有名店で食べたひつまぶしが美味しかったので、高知県須崎市ふるさと納税でいただいたうなぎで再現してみました!タレ付きで便利ですU^ェ^U
野菜とベーコン消費に作りました♩ 人参などを足してみたりしても◎ ひき肉だけでも美味しいですし合い挽きでもOK☆ 作り方はとっても簡単です(^o^)/
やつはし流さつまいもレシピ第1弾♪今回はお熱を出しちゃった1歳11か月の娘の為に、シンプルな材料ですぐ作れる薩摩芋版ポタージュを開発!簡単な材料なのに濃厚甘旨★
キッシュは野菜もたっぷり食べられて、見た目もおしゃれですよね。思い立ったらフライパンひとつですぐできる、パイシートも生クリームも使わないキッシュ風オムレツです♪
冷凍してある干物や魚の切り身など、グリルで簡単に美味しく解凍してからそのまま焼けます!味を損なわずふっくらと焼けるのでオススメです♪
衣をつけて焼いた鮭をきのこ(しめじ・えのき)のクリームソースで。 カリッとフワッとした鮭に滋味のあるクリームソースをからめてどうぞ!
ボウルの上で、食材をキッチンばさみでチョキチョキ♪ 疲れて何もしたくない時でも 手軽に作れます(^-^) 梅しそが爽やかな一品ですᕷ
ほったらかしで出来上がります。出来上がり分量は、まんじゅう20個分くらい。最初は1カップで作ってみてください。炊飯器使用後は、蒸気孔の掃除をお忘れなく。