ご存知かもしれませんが「殻付き牡蠣をもらったら、どうしていいかわからない」と言う知人が何人か居たので、投稿してみます。
ゆず胡椒でピリッと爽やかサラダ
フライパンで簡単!甘辛い焼き鳥風なサテ
ボリュームたっぷり栄養もいっぱい摂れる簡単ビビンバです♪
一口サイズで可愛く❤食べやすい! お弁当にどうぞ。
お弁当にケチャップ味のスパゲティが入っていたら嬉しいな~と思って、冷凍するようになりました。冷凍食品を買うより節約になりますp(^^)q
ブルーベリーの色がとっても綺麗なパンです。
食物繊維たっぷり(*´∇`*) 免疫力も代謝もアップです!
ソウルで一番印象に残った食べ物が友人おススメの専門店のソルロンタン。塩を少し加えたうす味スープが最高でした。
いつでも調理でき便利な冷凍
7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪
うちの近所のスーパーでは、豚ロース厚切り肉がよく安売りになってます!がっつりお弁当に最適!
冷蔵庫で1週間ぐらいは保存できるので、たべたいときにすこしづつでもいいとおもいます。
野菜たっぷり♪
味つけなしのタコスチップスや、白身魚のフライにピッタリの本格サルサソースです。 パプリカパウダーやチリパウダーはなくてもOKです。
大好きな厚揚げに、風味豊かな大葉とトローリチーズを挟み、満腹感のある一品に♪
あの味が、たっぷり食べられます!
運動会に冷麦を詰めました^_^
おつまみにしても、喜ばれると思います。
あと一品という時に。根菜食べておなかをキレイに☆
簡単おいしいポン酢で作るドレッシングです♪
トロトロの半熟卵が中から顔を出す~お子さんから大人まで人気の洋食メニュー~揚げずにフライパンでじっくりと蒸し焼きをするからヘルシーです。
離乳食完了期にオススメ!低脂肪高タンパクのささみを薄切りにして卵で焼いたピカタです。手づかみ食べにいかがでしょうか。