画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1330015075 |
レシピタイトル | 包丁いらず!10分で本格的な"韓国風わかめスープ" |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330015075/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | もふもふはむこさん |
レシピを考えた人のコメント | 超簡単!使う器具は小さじと計量カップのみ! パパッと作れておいしい韓国風わかめスープです。 |
材料名の一覧 | 水 乾燥わかめ 顆粒中華だし 卵 すりごま ごま油 |
調理時間目安 | 約10分 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2016/04/29 |
いいね!数 | 0 |
コーングリッツの消費に。伸ばす作業は少し面倒ですが、市販品と変わらないレベルのトルティーヤが作れます!タコスやブリトーなどアレンジいろいろ!
お弁当のおかずにと思って作ったら、主人が、お弁当箱の半分のスペースは、これでいいよと言うぐらい絶賛してくれたので、我が家の定番おかずになりました(^^♪
春の店先に並ぶふきのとうは可愛らしいですね。香りや苦味を楽しみながらいただくお酒は格別です。ふき味噌で春を堪能してみてはいかがでしょう。洋食にもあいますよ♪
厚揚げを使うことで豆腐の水抜きが不要で時短、食事時間の違う家族がいる場合にも、衣が崩れたりすることなく、時間が経っても美味しい揚げ出し豆腐に仕上がります(^^)
モチモチすいとんが美味しい野菜たっぷり味噌味の鍋です♪冷蔵庫のお掃除にお家にあるお野菜を入れてみてください。味噌味なので体がポカポカ温まります♪
片栗粉と水で作っていた葛餅もどき、豆乳で練り練りしたら体にも優しいフワフワっクセになる軟らかさの豆乳餅になりました。2013/10/13 Pickupレシピ。