2023年02月12日の献立

🌅朝食

フライパンで♪キッシュ風オムレツ

キッシュは野菜もたっぷり食べられて、見た目もおしゃれですよね。思い立ったらフライパンひとつですぐできる、パイシートも生クリームも使わないキッシュ風オムレツです♪

🍱昼食

大根と人参とツナの粒マスタードサラダ

人参と大根が合わさり色合いが綺麗♪ 粒マスタードを加え、味にアクセントをつけました。

🌃夕食

たこときゅうりとわかめの酢の物

夏の定番、さっぱりと美味しい酢のものです。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
261
  • 卯の花リメイク!具沢山なヘルシーおからハンバーグ

    残り物の卯の花が大活躍!! 玉葱プラスで、ボリュームUp! 簡単、時短、混ぜるだけの超簡単おからハンバーグ♡ ダイエットにも◎(^^)

  • まるで帆立!エリンギのバター醤油焼き

    帆立がなくても、気軽に帆立気分が味わえます。ガリバタ醤油味なのでごはんも進みますよ♪おつまみやお弁当にも!バター抜きにすればベジタリアンでもOK!

  • ウォーカーズ風ショートブレッド

    ショートブレッドの箱より、材料は小麦粉・バター・砂糖・塩の4つだけだと判明。これならできる!と思ってやってみた。

  • 2歳の子供も大好き☆甘めなナポリタン

    2歳の子供が好きな味でパクパク食べてくれます。

  • おろしソースで❤かじきまぐろの和風ソテー

    脂の乗ったカジキマグロ、大根おろしでさっぱりと。ご飯によく合っておいしかった❤

  • まいたけと秋鮭のバター醤油炒め

    秋の味覚いっぱいです(*^^*)

  • 簡単・節約♡テリテリ甘辛みその豚バラ大根

    豚バラと大根で色々とお好みの食感が楽しめます♡簡単ですがご飯のすすむ甘辛味でボリュームもありますので節約にも是非どうぞ♬

  • 簡単⭐混ぜるだけ!小籠包のタレ

    小籠包のタレ◎

  • 臭みがなく柔らか~い♪簡単な猪の角煮

    父が猪猟をするので良く食べる猪肉。 臭みも無く、箸で切れるほど柔らか~い角煮。 脂もとろけてます♪ 圧力鍋で簡単!ご飯が進むので夕食の一品にいかがですか?

  • ドイツ料理 アイスバインを圧力鍋レシピで

    ドイツの伝統料理を圧力鍋で作ってみました!! 味のあるおいしいお肉、やみつきです!!

  • シーフードミックスで♡簡単ペスカトーレ

    シーフードの旨みたっぷり簡単パスタ♡ シーフードミックスを解凍したら超特急でできちゃうのにお味は本格的なペスカトーレです(๑•̀ㅂ•́)و✧

  • かんたん酢で☆ご飯をすし飯に

    『ミツカンかんたん酢』を使ってすし飯を作る時は、残りごはんを使う事が多いのです(^^;) 自分用の覚書に。

  • レンジで作る蒸しドーナツ(プレーン)

    シリコン製のドーナツ型を使ってレンジでドーナツを作りました。モチモチ、フワフワした食感です。直径約5cmのドーナツが24個作れます。

  • 子供にも旦那にも大好評!!豚こまチーズボール☆

    豚こまにチーズをいれて丸めるだけで、見た目も可愛い☆味も絶品☆夕飯の鉄板おかずになる事間違いなし!

  • 鶏むね肉で!カオマンガイ!日本人向けの味付け

    鶏むね肉でカオマンガイを作りました♩ タレが淡白な味の肉とよく合います◎ 加熱調理は鍋一つで完結!

  • サクサクでホックホク☆山芋の天ぷら

    短冊もいいけど、揚げても美味しい♡

  • ちゃちゃっと美味い♪豆苗炒め

    これがめちゃくちゃビールに合うんです♪ 手早さが勝負! 飲みながらでも作れます。笑

  • ガスコンロで簡単!甘鯛とねぎの酒蒸し

    上品な味の甘鯛を酒蒸しにしました。甘鯛の大きさの蒸し器がないので、ガスコンロで簡単に作りました。身がふわふわの甘鯛は、ポン酢でさっぱりと頂きます。

  • プチプチがたまらない! 数の子のスパゲティ

    味付け数の子をリメイク。フライパンは不要、ボウルだけでできる超簡単レシピです。プチプチの数の子にからむバター醤油がたまらない和風スパゲティ!!

  • 鯛のムニエル

    皮はパリッっと、身はふっくら♪鯛のムニエルの焼き方、コツ、下処理はこれでパーフェクト!バター醤油で、贅沢なひと時を…