画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1450020320 |
レシピタイトル | 《炊飯器で作る》大豆の甘煮 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1450020320/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ゆかんち☆ |
レシピを考えた人のコメント | 一見手間のかかりそうな大豆の水煮も、浸せきなしで炊飯器におまかせ。 |
材料名の一覧 | 乾大豆 昆布 ★砂糖 ★みりん ★薄口醤油 水 |
調理時間目安 | 約1時間 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2019/04/28 |
いいね!数 | 0 |
この餃子食べたら、もう他の餃子は食べられない!!って位おいしいです♪ 分量は大判約60個分です。多い方はまずは半量からお試しを。冷凍保存可能です。 家飲みにも♪
有吉のダレトクで安村さんが紹介していた、フォアグラ丼。丼にはしてませんが…作ってみました。 何度か作って完成度を高めたいです。
ゴマ入り漬けダレが美味しさの秘訣!しょうがと薬味でさっぱりといただきます。初めに丼ぶりで途中から茶漬けに・・・と、1度で2度美味しい丼ぶりです♪
ニンニクと生姜の漬け汁でじっくり下味をつけた竜田揚げ♪にんにく・生姜効果でサバの臭みもとれます。サクサク衣と香ばしい風味でご飯がすすみます
インスタントラーメンの汁まで飲みたくなかったので焼きラーメンにチャレンジしてみました。すごいうまいかは自信ありませんが、また作りたいと思う病みつきの味です。