皮を包む必要なし!大阪高槻名物 うどん餃子

画像 皮を包む必要なし!大阪高槻名物 うどん餃子
レシピID 1790016180
レシピタイトル 皮を包む必要なし!大阪高槻名物 うどん餃子
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1790016180/
ピックアップレシピ 編集部おすすめレシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 おやじ飯 Oyaji's kitchen
レシピを考えた人のコメント 大阪の高槻ってとこのB級グルメなんですけど、これマジ餃子w

皮を包む必要がないので簡単!

これからの季節、ビールを飲みながらうどん餃子はいかがかな?
材料名の一覧 豚ひき肉
うどん
にら

サラダ油
❏調味料
☆にんにくチューブ
☆生姜チューブ
☆しょう油
☆ごま油
☆塩コショウ
☆砂糖
☆片栗粉
調理時間目安 約10分
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2021/06/25
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
257
  • お肉とキノコがたっぷり♡肉つけ蕎麦

    冷たいお蕎麦を熱々のキノコたっぷりの肉汁でいただきます。うどん・素麺でも♪

  • 生ハムとアボカドディップのピンチョス

    簡単で失敗なし!おつまみにもお子さんのおやつにもOK!ホームパーティーに!

  • めちゃうま!!大根サラダ♪

    大根サラダはこれで決まりです♪ 何回食べてもおいしい^-^ 写真は私一人分^m^

  • 一晩水に浸さなくても失敗無しの黒豆が出来上がり

    黒豆と砂糖が同量です。200gの黒豆なら200gの砂糖でOK。大きなお鍋で作ると艶が出ます。

  • 金目鯛の干物の美味しい焼き方

    ちょっと豪華に金目鯛の干物!せっかくなので、一番おいしく食べられる焼き方で(*^-^*)

  • 基本のガレット

    カフェ風朝ごはんにも◎

  • 簡単!美味い!海老のアヒージョ

    ワイン、特にボジョレーにピッタリ!スペイン料理のアヒージョ。 簡単だけどとても美味しい!マッシュルームでもOK! 残ったオイルも全てお料理に使いましょう!

  • むちゃ効いた!便秘に大根&梅干しで梅流しデトックス

    本来は断食明けのデトックスレシピとのことですが断食せずに夕飯に。1時間位でお腹がぐるぐる~と鳴り快腸に!驚きました!試したら結果をぜひつくレポで教えてください♪

  • ひんやり ヴィーガン 豆乳パンナコッタ

    お好きなジャムとどうぞ。

  • 天津飯のあんの作り方♬

    お家で簡単に天津飯が出来ます♬

  • 簡単ビビンバ丼

    三種のナムルを作って甘辛牛肉と一緒にご飯の上にのせるだけ。4つの味が交わって至極のファンタジービビンバの完成!

  • 市販のルーで☆絶品ビーフシチュー

    きのこをたっぷり入れた我が家のビーフシチュー☆お肉はあらかじめコトコト煮ておくことがポイントです☆

  • フライパンで焼き鳥

    フライパンだけで簡単にできます。洗い物が少なくていいです。

  • 山菜^ ^ ミズの下処理と保存♪

    山菜のミズをお土産でいただきました^^ 処理の仕方と保存方法♪

  • にんじんとほうれん草の味噌汁♪

    とってもおいしいです♪

  • ココアチュロス!

    サクサクのチュロスが作れちゃいます!

  • チョコエクレア

    チョコ好きにはたまらない! 甜菜糖でヘルシーなので、ダイエット中の人でも罪悪感なしです。

  • すし飯 3合分

    巻き寿司4本巻ける量です♡

  • 上品な味!カニ缶でカニチャーハン

    カニ缶が安かったのでチャーハンを作りました。 カニの味を生かしたく、彩もきれいにしたかったので醤油は入れませんでした。

  • 菊芋の美味しい食べ方♪ 味噌漬け★

    菊芋を美味しく食べられる方法をやっと見つけました!! 今まで食べた中で1番食べやすい菊芋料理☆ ポリポリ美味しい♪♪ 冷蔵庫で1カ月保存可!清潔なお箸で!