2025年09月15日の献立

🌅朝食

お魚屋さんに教わった、牡蠣の下処理の方法。

随分前からこの下処理の方法を利用していますが、処理をするとしないでは牡蠣のふっくら具合が違ってくると思います。是非お試しください。

🍱昼食

今話題の!悪魔のパスタ

工程を少し変えただけなのに、今までのパスタとは全然違います! 新発見の濃厚な美味しさ⊂⁠(⁠(⁠・⁠▽⁠・⁠)⁠)⁠⊃! 材料もシンプルなので、ぜひお試しを〜

🌃夕食

ラクラクッカー★電気圧力鍋で★鶏の照り煮

鶏もも肉がほろほろで美味しい!パンに挟んでバーガーにしてもおいしいと思います(^^)

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
277
  • カナッペモールド使って♪可愛い花形食パン

    クイジナートのフードプロセッサーで捏ねてます。

  • 【定番】あっさり甘めの煮汁 de 魚の煮付け

    アラカブという名前の魚をいただきました。調べてみるとカサゴのことなんですね♪ あっさりした煮汁でちょっぴり甘めが我が家好みの味です。

  • アイスカプチーノ  アイス ソイ カプチーノ

    おうちカフェドリンクのサイエンスポイント、”比重”を利用して、こんなにおしゃれな3層レイヤードリンクをつくります。おもてなしにぴったり!

  • <定番>どのミカンでも!甘くて美味しい柑橘ピール

    どの柑橘(みかん)を使っても基本は同じ作り方でOK!基本さえ覚えてしまえば色んな柑橘ピールが作れちゃいます。おやつ、節約、ゴミ削減etc、いいことだらけです!

  • 普通の鍋で骨まで軟らか簡単アユの甘露煮

    実家の父がいただいたところとにかくおいしかったとのことなので教えていただきました 字にすると面倒な感じですが…簡単です

  • 冷凍パイシートで簡単♡ひとくちチョコパイ

    板チョコと冷凍パイシートを使った簡単ひとくちチョコパイです(*´꒳`*) 可愛くラッピングすれば、ちょっとしたプレゼントにも◎

  • ネギ塩焼きそば

    豚肉とネギがあれば簡単にできます!パスタみたいに見えますが焼きそばです。

  • 本格バーニャカウダ! 濃厚アンチョビソース

    アンチョビとにんにくで作る極上バーニャソース 色々なシーンで大活躍♪ 動画でのご紹介はこちらから

  • ほぼ放置!炊飯器で炊く★超簡単あんこ

    小豆のアク抜き不要! ほとんど放置で出来る、簡単あんこです。

  • 美的❤クコの実入りジャスミンティー

    クコの実とジャスミンティーの組合せが美的で美味しいです

  • 常備菜★切り干し大根サラダ

    家にあるもので簡単1品

  • おばあちゃんの大根のビール漬け

    子どもの友達のおばあちゃんから教わりました。 大根の重さで換算すると簡単に。

  • 本当は教えたくない*秘密のクッキー

    クッキー人気ランキング1位ありがとう★小さい頃から母が作ってくれたクッキー。色んな人にレシピ教えて!と絶賛されたどこよりも美味しいクッキーです!

  • もっちもち!!シュウマイの皮

    手作りのシュウマイの皮はもっちもちでおいしーい!!

  • 栄養満点!チョレギサラダ

    野菜不足の解消に! 具材たっぷりのサラダを、にんにくの甘味たっぷりのドレッシングで召し上がれ♪ メイン料理としても食べられる一品です!

  • 余った生クリームで!トマトクリームパスタ

    ★余った生クリームで本格パスタ★ お菓子作りで生クリームが余った… そんな時はトマトクリームパスタがおすすめです! お店のような本格パスタが簡単に作れます

  • ひとくちサイズでかわいい簡単スイートポテト

    定番スイートポテトもキューブ状にするだけでかわいい。

  • 超簡単☆即席天丼のタレでうまい!天丼

    超簡単で即席で作れる、絶品の天丼のタレで作る天丼です。

  • 圧力鍋不要☆トロトロで柔らかい☆簡単牛すじカレー☆

    口の中でトロッととろける絶品の牛すじカレーが出来ます☆ 今回は市販のゴールデンカレーを使いましたが、お好きなカレールーで作って下さいね(#^.^#)♪

  • パパっと簡単 オニオンスープ♪

    3人分のつもりで作ってるのにいつも子供たち2人で飲み干してしまい私の分がなくなります(笑)‼