トマトと香味野菜を合わせたスープに冷たいうどんをからめながら食べる、ボリューム感のある一品です。
ふっくらもっちり食感のお手軽ピロシキです^_^
忙しい時に助かるんです♪ 夫も子どもたちも喜ぶのに、手抜き!
バター風味のスパゲティにネバネバコンビが合いますよ♪
ホットプレートで作るパエリアは、最後まで温かく食べられるので、ホームパーティーや家族皆で囲む食卓にぴったりです♪^-^
クルミは毎日少しづつ食べると美肌や腎臓機能のUPにもいいそうです。 但し、食べ過ぎは厳禁! 甘辛く味付けをした佃煮にしてみました。
口溶けの良い栗!!満喫の羊羹です。
マシュマロをレンジ加熱してチョコレートとともによく混ぜ、冷やすだけでおいしいチョコレートムースになります。ふわとろ食感で、甘さもちょうどよい加減で作れました。
幅広い年齢層に人気のサラダ。さっぱりしているので、暑い日や食欲のない日にもおすすめ!見た目もよく、おもてなしにも最適♪
久世福商店さんの万能だし、さすがっの美味しさです。ひじきの煮物は苦手な我が家の男子達もこれはパクパクお気に入りです^_^
冬の定番お味噌汁♪キャベツと玉ねぎの具だくさんお味噌汁は 玉ねぎとキャベツの甘味がおいしいお味噌汁です
じゃがいもとエリンギをポテトチップスでおなじみのり塩バター味で炒めました♡ 大人も子供も大好きな味( *´艸`)
Pick up レシピに選ばれました♪ 木綿豆腐で作ってもOK!! 塩もみでは苦みが増すという説もあるので、テレビで見た情報を元に苦みを抜く方法を変更しました☆
昆布ではさんで置くだけで、とびきり美味しくなります♡
食べ頃を過ぎたりんごでも新鮮なりんごでも、何でもOK!ホットケーキミックス&家にある食材で、超簡単に美味しく作れますよ♪
手作りドレッシングとクルトンで作る、簡単シーザーサラダです。
彩りよく♡
コンブ科の海藻で、ざっくりした歯ごたえが魅力。 海の栄養を含んだ、ヘルシーな食材です。
トルコで、ラマザン(断食月)以外の日常で主食として食べるパンです。
ケジャン(韓国のカニ)からいいお出汁が出ます。
ソース味のタコ焼きもいいけれど、だしつゆがしみてきて、やわふわ~の、さっぱりタコ焼きも美味しいですよ。 一人ランチ・夜食・おやつに・・。
フライパン1つで簡単においしいおやつができます!子供達は取り合いです(^v^)