2024年08月30日の献立

🌅朝食

鶏ガラスープの素でポトフ

圧力鍋で時短

🍱昼食

あっという間に、おかわりしたくなる夏野菜カレー

火の通りが早い野菜ばかりを使うので、あっという間に完成♪ ケチャップとウスターソースの隠し味が効いてる! 牛肉のカレーもいいけど、暑い夏は豚肉でサッパリと。

🌃夕食

セロリの葉と卵のスープ

簡単にさっとできるスープです。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
270
  • パネトーネ【No,409】

    イタリアのクリスマスで定番の、フルーツをたっぷり混ぜ込んだリッチなパンです。 アルプスの湖で周辺でしか摂れない特殊な酵母菌が複雑なうま味を生み出すと言われます。

  • 夏バテ気味のお父さんへ。鶏レバーのカリカリおつまみ

    栄養満点なおつまみとしてどうぞ♪

  • 香ばしい♪干しエビ入り玉子焼き♪

    玉子焼き器があれば簡単にキレイな形ができますね♪

  • ハムとじゃがいものジャーマンポテト(^^)

    じゃがいもはレンジを使って、中まで柔らかくしてから使いました(^^)

  • 甘辛コチュジャンで韓国の鶏唐揚げ★ヤンニョムチキン

    いつもの唐揚げに飽きたら、韓国風甘辛ダレのヤンニョムチキンはいかがですか?揚焼きレシピなので、フライパン1つ!後片付けも簡単です♪

  • 長持ち!小ねぎの冷凍保存方法

    使う時に都度刻むより、最初にまとめて小口切りにして保存しておけば、使いたい時にさっと取り出して使うことができますよ!

  • 超絶品!超簡単!きりたんぽの味噌チーズドッグ

    外はサクサク、中はふわもちのきりたんぽを使った味噌チーズドッグです。朝ご飯や酒のつまみにピッタリ。

  • 生ほっけの塩焼き

    生ホッケは身が崩れやすいので、フライパンで焼いてみました

  • お子様におすすめ♪酸っぱくない冷やし中華のタレ☆

    冷やし中華のタレ。こどもが苦手でいつも困ってました(>_<) そんなとき思いついたアレンジダレです☆ これだと酸っぱくないからか、もりもり食べてくれます♪

  • カレーピラフ♪フライパンで簡単♪

    切って、混ぜて、炒めるだけ♪( ´▽`) びっくり簡単おいしいピラフです

  • 我が家のテンジャンチゲ

    韓国料理の具沢山味噌汁です。

  • アヒージョのリメイク♫チーズリゾット

    アヒージョのシメが食べたい‼ でもパスタを茹でるのはめんどくさい‼ そんな時はごはんを使ってリゾットに♫

  • 簡単!+ヨーグルト❤アボカド&生ハムのサラダ♪

    5分程度ですが、アボカドを切る時に滑り易かったり危ないのでゆっくり作るように多めの時間にしてあります❤・・❤

  • ピリ辛豚肉と三色ナムルのビビンバ♪

    ボリュームたっぷり栄養もいっぱい摂れる簡単ビビンバです♪

  • フライパン1つで20分♪豚ヒレブロック肉で焼豚

    豚ヒレ肉といえばカツ。でも衣つけが面倒だしカロリーも気になります・・・。ヘルシーで短時間で簡単にできるレシピです。肉のタレを使い、野菜もたくさん食べられます♪

  • キンパ(キムパブ) 韓国風海苔巻

    韓国でよく食べられている海苔巻、キンパです。 オーソドックスな具材で巻き上げました。

  • ふわふわとろとろ☆チーズのスクランブルエッグ

    とろりととろけたチーズが濃厚でおいしいスクランブルエッグです。

  • 大さじ3・2・1!覚えやすい♪田作り【レンジde】

    買うと高い田作りも、自分で作れば安上がり! でもおいしさは市販のもの以上~♪ とっても簡単なので、お子様にも、ささっと作りたい人にもおすすめです^^*

  • 【醤油ラーメン】汎用(はんよう)醤油ダレ

    自作ラーメンスープによく合う醤油ダレ(かえし、カネシ)のレシピです。

  • 残りカレーで簡単カレー鍋

    長澤家のカレーソースの作り方はこちらです。 http://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1280003213/