火を通し過ぎると固くなっちゃう海老を、さっと茹でるだけにしてプリップリを堪能してください( •̀∀•́ )✧
どんどん混ぜて、スプーンで生地をすくって焼くだけ!!ホットケーキミックスを使った、簡単クッキーです♪
餃子が大好きな栃木県民!お店で食べるのはもちろんのこと、自宅で沢山作って食べるのも大好きです♪
熱くなるこの時期に手作りスポーツドリンクはどうですか?
ゆっくり揚げて骨まで美味しい豆アジの甘酢揚げ~野菜と一緒にいただいて栄養満点。
混ぜて炊くだけの簡単レシピです。
夏が旬の健康野菜モロヘイヤを使った栄養満点のスープです。夏の疲労回復にお勧めです♪
BBQ、天ぷら、串カツなど。我が家では大体この切り方!
特別なエスニック食材をなるべく控えたレシピです。野菜が食べたいときに気軽に作ってみてください!
ガストのサラダうどんが大好きだったのにいつしか消え失せたメニュー。本物を知らない子供たちもサラダうどんと言えばコレ!になりました
メキシコ料理でお馴染みのトルティーヤ♫ トウモロコシ粉を使わないお手軽版ですが、冷めても柔らかでとっても美味しいですよ^_^
デパ地下に行って売ってそう?なサラダ
簡単
恵方巻きに活用して下さいね。
作り置きの肉そぼろを使って♪ ロコモコ風に目玉焼きと野菜を添えました。ハンバーグを作るより簡単で、忙しい時にもパパッと作れます^ ^
栗がまるごとごろごろしててほしいけど、 量が少なかったのでほぐして多くしました。 塩だけで栗味を味わいます(◍•ᴗ•◍)
水煮缶であさりの旨味がたっぷりな簡単炊き込みご飯です。
材料はまさかの3つ!HMがあれば出来ちゃうスコーンレシピです♩
フライパンだけで簡単にできます。洗い物が少なくていいです。
柔らかめが好きな方は、牛乳の分量を100cc~200cc増やしてください。
お家で簡単にどら焼きいかがでしょうか?? 写真は5つですが、(味見のつもりが1つ食べてしまった・・)約6個分のどら焼きが出来ます。
ささみときゅうりの冷やし中華っぽい酢の物が食べたかったので。
ナンプラーとシーフードミックスで,ワンランク上の焼そばができます。