骨付きチキンで作ると深みがでます。 野菜はあったものを適当に入れています。
こんなに手間要らずなレシピですが、彼も絶賛でした^^
だまがなくなるようにしっかり混ぜてください
玉ねぎを加えて更に美味しいかぼちゃスープです! 温めても冷やしても美味しいですよ♪ 少し煮詰めてポタージュ風にしても美味しいです♪ ミキサーがなくても大丈夫。
じゃがいもと生クリーム、牛乳で簡単にできます。
フライパン一つで、すぐできます。 コーヒーの苦みを加えたミルク餅に、優しいカスタードソースをたっぷりかけましょう(^_^)
時間がない時でも超簡単に栄養が取れます♪そのまま食べても、ご飯や豆腐に乗せてもおいしいです。
基本のマフィン生地。ここにいろんな具材を足したりアレンジしたり☆
プチサイズのチーズケーキタルトをイメージして作ったスイーツ。タルト生地を餃子の皮で代用。餃子の皮のパリッとした食感がチーズケーキのアクセントに♪
真っ赤でキラキラしたりんごジャム!!
お魚は骨の近くや血合いが栄養があって美味しいそうです。しっかり冷まして味しみしみに。
お弁当のおかずや副菜に活躍すると思います!
味噌田楽用のたれ。
お誕生日に、ミックスフルーツを使ってエンゼル寒天を作ってみました。 テーブルがちょっぴり華やぎます☆
チョコレートケーキにチョコを流したザッハトルテが出来ました。バレンタインにオススメです。もちろん自分用でもありかも♪
定番の長ねぎではなく玉ねぎ入りです♪ 炒めると透明になってご飯と混ざるので、玉ねぎが苦手な子でも知らずに食べてくれます(笑)
どんな形のお弁当箱にも簡単に応用できます。
切干大根を洋風にしてみました★ ほんのりバターの香りでちょっと変わった切干大根。
★を全部あわせたタレは二層になります。下のツユを麺にかけ上のゴマを具にかけるとgood!めんどうならそのままジャーっと一気にどうぞ!
冬の定番お味噌汁♪キャベツと玉ねぎの具だくさんお味噌汁は 玉ねぎとキャベツの甘味がおいしいお味噌汁です
マヨネーズでパン粉を付けているので、そのままでおいしいです。簡単にできます♪
ケンミン食品のライスペーパーを使ってマリメッコのウニッコみたいなオムライスを作ってみました。手で持って食べられるんです♡
たっぷり作ってもすぐなくなる人気者です