スパイスチャージ!あいがけカレー基本

画像 スパイスチャージ!あいがけカレー基本
レシピID 1390054750
レシピタイトル スパイスチャージ!あいがけカレー基本
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390054750/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 かえKitchen
レシピを考えた人のコメント スパイスカレーで元気注入!
ルーを使わないので
胃もたれせず、サラッと食べれます♪
①ニラとネギのキーマカレー
②豚トロと水茄子のカレー
材料名の一覧
豚ひき肉
玉ねぎ
ニラ
ネギ
カレー粉
チリパウダー(辛味)
オイスターソース

中華スープ粉
塩コショウ

豚トロ(豚バラなどでも)
水茄子
玉ねぎ
カレー粉以下①と同じ
+ケチャップ
牛乳や生クリーム
調理時間目安 約15分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2022/07/26
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • レモン好き必見!自家製レモネード

    材料を切って瓶に詰めるだけ! 2〜3日待てば、誰でも簡単にできる自家製レモネードの完成! 炭酸やお湯割りで、暑い夏や寒い冬1年中楽しめちゃいます♡

  • ご飯がすすむ!鶏むね肉のねぎ塩焼き

    そのままでも、ご飯にのせて丼にしても♪

  • 塩ゆで落花生〜活力鍋で簡単エコ

    普通のお鍋では時間がかかる生の落花生も、活力鍋だと時短でエコ。 火にかける時間は約10分でOK! 食べてみると煎り落花生よりも好きな人多し。

  • 痛くない☆オクラの産毛処理

    手で直接触れずにオクラの産毛処理をします オクラの温野菜、ディップで食べるときにオススメの下処理用です♪

  • 【定番】サクサク衣の♪さばの竜田揚げ

    ニンニクと生姜の漬け汁でじっくり下味をつけた竜田揚げ♪にんにく・生姜効果でサバの臭みもとれます。サクサク衣と香ばしい風味でご飯がすすみます

  • 豚ひき肉と玉ねぎだけで簡単ボロネーゼ

    冷蔵庫がすっからかんだったので、豚ひき肉と玉ねぎだけで作りました。

  • グレープフルーツのシロップ漬け

    グレープフルーツの皮を剥いてシロップ漬けにしました。 ヨーグルトに乗せたりパンケーキに添えたり♪

  • 落としたまごとねぎのおうどん

    落としまごをつぶす派?つぶさない派?と意見が割れるおうどんです

  • 【失敗なしっ!】白菜と豚肉のミルフィーユ鍋♪

    こんなに手間要らずなレシピですが、彼も絶賛でした^^

  • 長い間ハーブテーを楽しみましょう~♪乾燥冷蔵で安心

    収穫して、青々とした、レモングラス、その時だけ楽しむのじゃなくて、いつまでも癒しの香りを家庭でも楽しめます。

  • 箸が止まらない!ゴーヤとツナのサラダ

    ゴーヤが苦手な人でも食べやすいサラダです。簡単にパパっと出来ます!

  • 塩蔵ワラビのフックラ塩抜き法

    塩蔵ワラビをフックラ塩抜きする方法です。お浸し、煮物、キャベツや白菜、胡瓜等と浅漬けに、ご使用ください。

  • 【離乳食】手づかみに♡かぼちゃと豆腐のおやき

    手づかみが始まったわが子に柔らかおやきをご提供♡かぼちゃの甘みで食べやすく、お豆腐入りでタンパク質を簡単補給!

  • 電子レンジで簡単・失敗なし!ポーチドエッグ

    鍋もオタマも冷水も不要~耐熱容器に卵・水を入れ電子レンジで加熱するだけで一丁上がり。

  • ★プルコギ★

    野菜たっぷりプルコギです。今回は辛くせず、子供でも食べられるようにしてあります。是非!

  • 圧力鍋 いかめし

    圧力鍋だといかめしも簡単です お弁当にもいいですね

  • 早春の香り・若ごぼう(葉ごぼう)の甘辛炒め

    ごぼうだけど葉も茎も根も全部食べられて、お得な春の野菜です。 若ごぼうは食物繊維にカルシウムに鉄分にルチンも豊富なので、高血圧の予防にも期待されています。

  • キンパ(キムパブ) 韓国風海苔巻

    韓国でよく食べられている海苔巻、キンパです。 オーソドックスな具材で巻き上げました。

  • ホットケーキミックスで超簡単りんごケーキ

    食べ頃を過ぎたりんごでも新鮮なりんごでも、何でもOK!ホットケーキミックス&家にある食材で、超簡単に美味しく作れますよ♪

  • 手羽先で作る‼︎簡単✳︎参鶏湯(サムゲタン)スープ

    材料をまとめて全部鍋に入れて煮込むだけ‼︎コラーゲンもたっぷり摂れる、とっても美味しいサムゲタン風のスープです‼︎