スパイスチャージ!あいがけカレー基本

画像 スパイスチャージ!あいがけカレー基本
レシピID 1390054750
レシピタイトル スパイスチャージ!あいがけカレー基本
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1390054750/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 かえKitchen
レシピを考えた人のコメント スパイスカレーで元気注入!
ルーを使わないので
胃もたれせず、サラッと食べれます♪
①ニラとネギのキーマカレー
②豚トロと水茄子のカレー
材料名の一覧
豚ひき肉
玉ねぎ
ニラ
ネギ
カレー粉
チリパウダー(辛味)
オイスターソース

中華スープ粉
塩コショウ

豚トロ(豚バラなどでも)
水茄子
玉ねぎ
カレー粉以下①と同じ
+ケチャップ
牛乳や生クリーム
調理時間目安 約15分
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2022/07/26
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 牛すじの煮汁活用 コク旨スープ

    牛すじを茹でた残り汁を丁寧に処理してから使います

  • 鍋用の海老の下処理

    鍋の海老〜剥きづらくないですか?

  • ☆南インドの味!米粉と豆で作るクレープ☆

    パリッとした食感と独特の風味がおいしい、南インドのクレープです。インドでは「ドーサ」スリランカでは「トーセー」と呼びます。カレーやサンボルなどと一緒に食べます。

  • 材料4つで簡単チョコレートケーキ

    焼き立てはもちろん美味しいですが、冷めると濃厚さが増して更に美味しい感じがします。

  • 炊飯器で簡単!イカめし

    あのイカめしが炊飯器で簡単に作れます。物産展で1つ700円位しますが、家で作るとコストも150円!冷めても美味しいので行楽にも。おつまみにもピッタリ☆

  • プロの味!どら焼き

    このどら焼きは人にあげても恥ずかしくないどら焼きです♫ 直径6㎝のどら焼きが6個できるので1人2個として3人分としました。

  • シンプルだけど味わい深いプルーンと木の実のテリーヌ

    シンプルだからこそ、ナッツの食感とドライフルーツのジューシーな素材本来の美味しさを味わえるテリーヌです。

  • カマンベールと牡蠣のアヒージョ!

    おもてなしや特別な日にピッタリ!簡単で美味しい映え料理!パーティなどにもってこいです♡カマンベールチーズがモチモチしてて最高です♡

  • 豚肉とえのきの炒め物

    ごはんが進みます(*´ω`*)

  • レンジで10分! 白菜のシーチキン蒸し!

    白菜とシーチキン(ツナ缶)をレンジでチンするだけ! お洗い物もお皿1枚!

  • 豆乳でヘルシー☆冷し坦々麺

    豆乳で、簡単に作りました。温たためても美味しいです!!

  • 固くなったバームクーヘンを、しっとりリメイク♪

    固くなってしまったバームクーヘンのリメイクです。

  • 鮭のあらのお味噌汁

    鮭のあらで良い出汁がでます‼️

  • 【市販アレンジ】濃厚!たらこクリームパスタ

    市販のパスタソースを使ってひと手間加えるだけで簡単に作れます。 クリームスープパスタに近いです。

  • 甘くて美味しい(^^)さつまいもブレッド

    さつまいものクリームをたっぷり中に入れて焼き上げました(^^)

  • 春雨サラダのタレ☆たくさん作っておこう♪

    家にあるもので簡単に作れます♪お酢の酸味で食欲アップ☆

  • マスの唐揚げ

    マスの臭みが苦手ですが、唐揚げにしたら美味しく食べられました!

  • 柔らかくて失敗なし♪簡単✿豚バラと大根の煮物❤

    調味料は各ご家庭にだいたいあるもので、作り方も簡単♪ ひとつの鍋で作ります☆ 一度、豚バラと大根を茹でてから煮込むので、柔らかく味が浸み込んで美味しいです♪

  • 電気圧力鍋で♡スペアリブと丸ごと新じゃがの煮込み

    骨周りの美味しいスペアリブと丸ごと新じゃがを一緒に煮込みました♡ 煮込みなので骨離れよく食べやすい♫ ドーンと盛り付けての家族の笑顔と一緒にどうぞ( *´艸`)

  • 誰でも出来る!簡単定番!レアチーズケーキ

    節電の夏は冷やして作る定番スイーツがオススメ☆ お料理初めてでも出来る簡単さ♪