| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1320017814 |
| レシピタイトル | 韓国風茹で豚(ポッサム) と絶品タレ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320017814/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | Satomi___ |
| レシピを考えた人のコメント | プルプル茹で豚をジューシーな白菜に巻いて食べる絶品ポッサム!茹でることで余分な脂が落ちヘルシーに♪ おもてなしでも喜ばれる事間違いなしです꙳★*゚ |
| 材料名の一覧 | 豚バラブロック 長ネギ(青い部分) 玉ねぎ 生姜 にんにく 水 味噌 酒 醤油 塩 ■添えるもの■ 白菜 塩(白菜の塩茹用) キムチ ■タレ■ 味噌 コチュジャン 酢 ごま油 はちみつ 練りゴマ /またはすりごま にんにくすりおろし |
| 調理時間目安 | 約1時間 |
| 費用の目安 | 1,000円前後 |
| レシピ公開日 | 2020/12/26 |
| いいね!数 | 0 |
豚バラ肉が安く手に入ったので、沖縄名物のラフテーを作ってみました。 圧力鍋で煮込むので、時短で作れます。 焼酎は泡盛があればより本格的です。
キムチ鍋の後は、とろけるチーズを入れた雑炊が定番です★旨味が凝縮されたつゆとまろやかなチーズが合います♬︎わが家はこれを食べたいのでキムチ鍋をよく作ります^ ^
100均ダイソーでカヌレ型を見つけたので、基本のカヌレを焼いてみました。 生地を休ませる時間と焼き時間は長めですが、外側バリっ&内側もちっのカヌレが焼けました。
ちょっと濃くて甘めの黒いおつゆとサクサクの揚げ玉。今はあまり見なくなってしまった、昔ながらの関東のうどん屋さんのたぬきうどんを再現しました。
暖かくなってきて規格外のトマトがたくさん出てきた時期に作ります。トマト100%の完全無添加ジュース♪塩、砂糖、水など一切使っていません!
簡単裏技で、あっという間に外はカリッと、中はとろーりなフレンチトースト。思い立ったらすぐできるので、お休みの日の朝食に、いかがですか?
りんごをはちみつシロップでコトコト煮るだけ。 レシピ動画です☆ ↓ https://youtu.be/0znKuQ1CRDg
ハンバーガーのバンズは、なかなか売っていませんよね(>_<) 手作りのハンバーガーと言うと、家族、友人、子どもも大人も驚きつつ、喜んで食べてくれます(^-^)/