画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1110026717 |
レシピタイトル | イルキャンティ風ドレッシング |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1110026717/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ゆみたろう☆ |
レシピを考えた人のコメント | イタリアンのイルキャンティのドレッシングをマネして作ってみました。買ってきたこともあるけどまぁまぁ高いから自分で作ればたくさん食べられる♫ |
材料名の一覧 | 米油 醤油 アンチョビペースト すりごま 白胡椒あらびき ニンニク 玉ねぎ 人参 リンゴ トマト 【後から】 卵黄 |
調理時間目安 | 約15分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2021/07/11 |
いいね!数 | 0 |
★を全部あわせたタレは二層になります。下のツユを麺にかけ上のゴマを具にかけるとgood!めんどうならそのままジャーっと一気にどうぞ!
豚の背骨又はスペアリブとジャガイモで作るカムジャタン、豚軟骨を使って冷蔵庫にある食材で作りました。辛~い鍋、ジャガイモのホクホクと共にクセになります。
生で食べるとほんのり爽やかな辛みが特徴のわさび菜ですが、ここではゆでて辛味をとり食べやすくしました。加熱しても鮮やかな緑色を保つ便利なお野菜です。