どんな形のお弁当箱にも簡単に応用できます。
義理の父から贈られてきた今が旬の天然なめこ!! 簡単で冷凍保存も出来る下処理方法です♪
このパインはずれだわ~。 こうすると美味しくなりますよ^。^
簡単に作った手抜きなお弁当ですが好評でした(´∀`)
フライパンで焼き、バター醤油味に仕上げました。
キャベツいっぱいの、ふわふわ美味しい豆腐入りお好み焼きです!
ほうれん草と油揚げを入れた味噌汁です。昆布だしで作りました。
全てフライパンに入れて火にかけるだけ、 簡単おいしいおつまみです。 マッシュルームは是非。 ワインとバゲットと、いかがでしょうか。
赤飯用の小豆の炊き方。前日の夜作っておけば、翌日はスイッチ入れて炊くだけです。
鶏むね肉でカオマンガイを作りました♩ タレが淡白な味の肉とよく合います◎ 加熱調理は鍋一つで完結!
脂ののった鮭ハラスの焼き方
さっと煮込むだけ。かんたんなおかずです(*^^*)
天然舞茸は香りが違います。
手間がかかるイメージの茶碗蒸し。いいえ!たった3行程&レンジで超簡単に出来るんです♡具材はお好みでアレンジ下さい。
あっと言う間に出来ちゃう♪おもてなしにもどうぞ!!
この作り方なら煮込む時間も短縮短縮!時間のかかるおでんがすぐ出来ますよ^ ^
そのままでも丼にしても♪
恵方巻きに活用して下さいね。
モチモチすいとんが美味しい野菜たっぷり味噌味の鍋です♪冷蔵庫のお掃除にお家にあるお野菜を入れてみてください。味噌味なので体がポカポカ温まります♪
あつあつご飯に乗っけて。 常備菜にいかがですか(^-^)
買うより断然安上がり♫ 野菜に魚介類に生ハムに!色々なマリネを楽しんで下さい♡
一口大なので 食べやすいです。
カレーの翌日は必ずカレーうどんにします!簡単ですがおいしいです!