前の晩にほとんど終わらせて、二次発酵は冷蔵庫で。朝は焼くだけのパン!そのまま食べておいしいように甘めです。
お酢を使って手羽元を炒め煮にしました。 にんにくとしょうががうまさのポイントです。
なんとも魅力的なメニューでしょ。スパゲティとハンバーグ、グラタンが合体。満足の簡単作れるメニューです。
冬の定番和食メニューの豚粕汁です(*^▽^*)美味しくてあったまります♪
ガシラの甘辛い煮付けです。見かけはすごい顔のお魚ですが、甘辛い味付けがとってもよく合う白身魚です(*^^*)
鶏もも肉とたくさんの野菜で。
木綿豆腐にひと手間かけて 揚げ出し豆腐を作りました。手順はとてもかんたん♪ 火の通りを気にせず、豆腐の表面を焼いて麺つゆをかけるだけです!(^-^)
チャーハンの作り方の要領で、カンタンにピラフができます!冷やご飯OK
手作りであっさりした味です。お好みで、砂糖を増やしてOKです。
キャベツともやしがたーっぷり♫お肉少なめでもしっかり食べ応えあります(´∀`*)
レトルトミートソースを使った簡単なパスタグラタン!!クリーミーなホワイトソースとチーズがおいしい。
彩り豊か、家にあるもので簡単に、節約料理、お手軽です!
白菜とシーチキン(ツナ缶)をレンジでチンするだけ! お洗い物もお皿1枚!
濃い目のたれがとろーり絡んでご飯がすすむ。簡単に作れるずぼらレシピ。
簡単おつまみです^_^
焼き揚げですので油はフライパンに1cm程度でOK ひんやり冷たい揚げ出し豆腐はこの時期にピッタリ♪
オーブンで放置するだけ!少し時間はかかりますが、ヘルシーなおやつの出来上がりです♪
独特の食感とさっぱり味のハヤトウリ、塩麹をまぶしてひと晩漬け込んだ浅漬けです。
手作りの焼きそばソース。
買うより断然安上がり♫ 野菜に魚介類に生ハムに!色々なマリネを楽しんで下さい♡
お節料理で贅沢をした後は、あっさり、さっぱり! 胃を優しく休めて下さい。
知り合いの農家の方に教えてもらった、柑橘類が長持ちする保存法です♩
ほぼアワビのソテーと同じ味♪手軽に手に入り処理も簡単なトコブシのソテーです。白ワインに合います