2024年03月26日の献立

🌅朝食

パスタソースなしで!簡単和風ツナパスタ

家にあるもので簡単にできます♪ あっさりが好きな人はバターなしで作りましょう。ツナ缶は油を切らずに全部入れちゃいます。

🍱昼食

簡単!本格!バジルとベーコンのパスタ

簡単なのに本格的なバジルのパスタです!フードプロセッサーなどを使用せずに作れます!

🌃夕食

★ミートボールのトマトチーズ煮込み★

ゴロッと大きなミートボールをトマトソースでじっくりコトコト煮込み、蕩けるチーズをたっぷり乗せました♡ 食べ応え抜群の一品です(*´꒳`*)

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
275
  • ホタテと海老のクリームパスタ

    クリームパスタは手早く料理!バターや生クリームが入って濃厚な味わいです!

  • おもてなしにも❦すぐ作れる!メロンパン風バゲット

    メロンパンのクッキー生地のようなカリカリ食感が楽しめる、バゲットのアレンジレシピ。 紅茶葉などを練り込んだアレンジも楽しめますよ✨

  • 天然なめこの下処理方法♪

    義理の父から贈られてきた今が旬の天然なめこ!! 簡単で冷凍保存も出来る下処理方法です♪

  • れんこんのきんぴら

    あと一品という時に。根菜食べておなかをキレイに☆

  • グリーンカレーペーストで炒めもの☆簡単なのに本格的

    鶏もも肉とたくさんの野菜で。

  • ねぎ塩レモン鮭ハラス

    鮭ハラスをネギと一緒に塩とレモンでさっぱりと焼いてみました。酒の肴にも♪

  • お肉なし♪豆腐ハンバーグのきのこ甘酢あんかけ✿

    お豆腐だけのハンバーグです。甘酢あんはめんつゆをつかった簡単なものです♪写真は1人分(我が家は2~3個)ですが手のひらサイズのもの4~5個分できます!

  • めんつゆで♪ぶっかけうどんのつゆ

    混ぜるだけ!かんたん! ぶっかけうどんには、やっぱり甘めのつゆ!!

  • ケジャンのみそ汁♪

    ケジャン(韓国のカニ)からいいお出汁が出ます。

  • お魚屋さんに教わった、牡蠣の下処理の方法。

    随分前からこの下処理の方法を利用していますが、処理をするとしないでは牡蠣のふっくら具合が違ってくると思います。是非お試しください。

  • サルサソースでスパゲッティ☆アラビアータ

    先日のサルサソースでスパゲティ☆アラビアータを作ってみました~ソースを冷凍しておけば、いつでも簡単美味しくできますよ~

  • さっぱり☆オクラときゅうりの冷汁

    食欲のないときにも食べやすい冷汁です

  • かつおの竜田揚げ風☆スーパーのパックをアレンジ♩

    スーパーの鰹のたたきを竜田揚げ風にアレンジしました。竜田風味が鰹によく合います♩ 揚げ焼きなのでお気軽に作れます☆

  • チーズかけちゃう白菜サラダ

    あっという間に白菜ペロリ

  • そうめん弁当

    夏のお弁当の提案☆ おいしいよ!

  • 甘鯛の昆布しめ♡

    昆布ではさんで置くだけで、とびきり美味しくなります♡

  • 残り野菜だけで美味しい♪オムライス✧˖°

    お肉なしてもバターやソルトのおいしさでうまみがあります(o^―^o)ニコ

  • 甘めのさしみ醤油の作り方

    おうちにある調味料で安い醤油でも風味豊かな甘めのお刺身用の醤油が出来ます♪

  • 青森八戸名物『せんべい汁』の作り方

    寒くなると食べたくなる鍋物。ここでご紹介する鍋は、青森南部名物のせんべい汁です。 お酒のあてにも、またご飯の主食としてもおすすめの郷土料理です。

  • じゃがいもだけ!バターカレー炒め

    じゃがいもにバターカレーが絡んで、ついつい食べ過ぎてしまう危険なレシピ♡冷めても美味しいので、お弁当にもオススメですよ♪