2024年02月07日の献立

🌅朝食

北海道~鮭まるごと三平汁

鮭のアラが主役で、塩味ベースの三平汁。さっぱりしてるのにコクがある、鮭の全てを存分に味わえます☆

🍱昼食

ガーリックバター醤油パスタ

肉も野菜もなしですが大満足できるパスタ!フライドガーリックがポイント♪

🌃夕食

鰹のタタキ☆たっぷり白髪ネギ☆手作りだれ

白髪ネギにショウガにんにくを利かせたたれでいただきます(^^)ちょっぴり中華風~です。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • ささげの茹で方

    簡単に茹でれます♩

  • ★ザ・健康!にんじんとりんごで命の抗がんジュース!

    コールドプレスジュース★りんごに含まれるアップルペクチンと癌に効くとされる人参のみ使用!このたった2種類で自分自身の自然治癒力を一生懸命高めています☆

  • 簡単!美味い!海老のアヒージョ

    ワイン、特にボジョレーにピッタリ!スペイン料理のアヒージョ。 簡単だけどとても美味しい!マッシュルームでもOK! 残ったオイルも全てお料理に使いましょう!

  • ケチャップで簡単!和風ペンネアラビアータ

    赤唐辛子の代わりにゆず胡椒を使用して和風仕立てにしました。

  • 鶏むね肉のひつまぶし風照り焼き丼

    我が家ではうなぎのひつまぶしより人気メニューです♪

  • ご飯に合う♪ピリ辛牛肉野菜炒め

    牛こま切れ肉でお手軽に。 ご飯にはもちろんおつまみにも♪

  • まるで帆立!エリンギのバター醤油焼き

    帆立がなくても、気軽に帆立気分が味わえます。ガリバタ醤油味なのでごはんも進みますよ♪おつまみやお弁当にも!バター抜きにすればベジタリアンでもOK!

  • 定番おせち★ぜんまいの煮物

    ぜんまいは縁起担ぎで切らずに長いまま煮ます。ゆっくりやわらかく煮込むので長くても食べやすく、お弁当のおかずにも便利。

  • キャロットラペ

    簡単にできるおしゃれな副菜です。ナッツで食感を、レーズンで甘みとコクをプラスしています。

  • 意外と簡単『栗ようかん』

    おせちの材料が残っていたので作りました。小豆も栗も市販のものですので、超手軽にできました。

  • おはしが止まらない♪赤玉ねぎのツナマヨ和え

    赤玉ねぎ(紫玉ねぎ)が無限に食べられます♪ サンドイッチに挟んでも美味しいです。

  • 豆腐ハンバーグ

    大葉入りの豆腐ハンバーグです。

  • めんつゆがないときの、代用♫

    めんつゆがなかったら、家にある調味料で!

  • 【簡単】玉ねぎと豚バラ薄切り肉のスタミナ丼

    玉ねぎ多めでカサ増し!少ないお肉でも満足できる丼ものです♪

  • 茄子カレー (我が家の味)

    茄子とカレーの相性はばっちり。定番の味は何度食べてもやっぱり美味しい。

  • 作り置きにも☆肉味噌たっぷり〜味噌ラーメン

    肉味噌はアレンジ出来て便利です! 卵焼きとかにも〜。 是非作り置きに。

  • 鶏むね肉で*節約*ピカタ☆ お箸で切れる♪

    安い鶏むね肉を卵でコーティングしてボリュームアップ♪ 付けて焼くだけの簡単料理です★

  • 手羽先で作る‼︎簡単✳︎参鶏湯(サムゲタン)スープ

    材料をまとめて全部鍋に入れて煮込むだけ‼︎コラーゲンもたっぷり摂れる、とっても美味しいサムゲタン風のスープです‼︎

  • 小エビのから揚げ

    小エビをカラっとから揚げにしました。殻ごとそのままパリパリ食べられます。

  • 卵・バターなし☆サクサククッキー

    卵・バターなし☆手軽に作れるクッキーです♪