【イタリア定番の調味料】 ミキサーやオーブンは使いません。裏ごし、湯剥きも無し\(^o^)/トマトを刻んで炒めるだけ、簡単でしょ!パスタソースや煮込み料理に。
調味料を混ぜて用意しておけば、あっというまにできます!! 旦那様に大好評❤
余計な味付けは一切なし!シンプルイズベスト、体にやさしいおかゆです。
ご飯に合うんです(*´∀`) どんどん進むんです。 家ではこれを作り置きして冷凍してお弁当にも入れてます。 美味いよー(T_T)
早ければ15分で出来ます☆ 家族にもお子様にも! ダイエット中にもオススメのポトフです!
生のふのりは一旦茹でて冷凍保存が便利です。日持ちがするので必要に応じていつでも使えます。
材料3つ。混ぜるだけ。 どんなサラダにも相性ばっちりです!
余ったお餅の消費に! カリカリもちもち!ちょっとしたおやつに
ご飯が作るのがめんどくさい時でも パパっと作れます!
簡単で失敗なし!おつまみにもお子さんのおやつにもOK!ホームパーティーに!
しょうが、にんにく、豆板醤などが食欲をそそります!
タレに漬け込レンジでチンするだけ! 簡単なのに、味が染み込み、ガーリックの風味がたまらないジューシーで美味しいチキン料理です!
片手鍋で手軽に出来るのでおススメです! クックパッドで人気検索2位に選ばれました♡
柔らかめが好きな方は、牛乳の分量を100cc~200cc増やしてください。
【高野豆腐】 ダイエット中にはうれしい\(^∇^)/半分で約191kcalです。お腹の中で高野豆腐が膨らむので、飲み物と一緒に食べてお腹いっぱい!
家の2歳児もパクパク食べられます!餃子は野菜が入ってるので、食べてくれると安心しますね。
旬の白菜を使って牛乳で牛乳スープを作りました。白菜の甘味とコーンの甘味がスープに出て簡単美味しいです♩
かりんがたくさんあるので、甘い香りの果実酒にしました。
主人が大好きなので、自分でつくれないかな?とチャレンジしました。
巻かずに フライパンで簡単に作れます♡ 若干 焦げてしまい 見栄えが悪くなり 申し訳ないです。。。
簡単に作れるおからパウダーを使った低糖質なしっとり焼きドーナツです。レーズンやクルミを入れるのもオススメ。豆乳を牛乳にする場合スキムミルクは無しで。
おつまみにしても、喜ばれると思います。
米粉と高野豆腐でふっくら優しい味わい^^ 食べ応えもあるヘルシーな卵とじ。 御飯の上にのせてどんぶり風にしても◎