超簡単サワードリンク。 配合は、リンゴ酢:氷砂糖:果物=1:1:1 夏バテ解消におススメです!!スモモ(プラム)のやさしい甘さと透き通るルビー色がいい感じ。
片栗粉でとろみをつけて、豆腐を入れてボリュームたっぷりの中華スープにしました。豆腐がつるん、スープがとろとろ♥いつまでも熱々です!
外はサクッ♡中はしっとり♡な米粉で作った基本のパウンドケーキです(*´꒳`*) 型は21cmのパウンド型使用です。
低カロリーでヘルシーなところ天の作り方です。黒蜜をかければおやつになり、三杯酢をかければ、おかずになりますよ。
ガーリックバターライスを包んたオムライスです。
焼肉屋さんなどお店で飲んだ味を再現してみました(^^) ほっこりします♪
琥珀色の輝く柚子茶用に作った 柚子ジャムです~!♪
ご飯はもちろん、おつまみにも最高です☆
刻みめかぶを買ったので朝ごはん用に味付けをしてみました!!
鶏のミンチで作ったミートソースでペンネグラタンにしました。 とても簡単に作れます^^
市販のルーをちょこっとアレンジで本格的に♪
めんつゆを使った簡単お吸い物です。
牡蠣を使用したリッチなシチューをスキレットで熱々にいただきます!バレンタインディナーに!
グリーンカレーやトムカーガイなどのタイ料理に使えるペーストです。 パセリとパクチーは今回生を使いましたが乾燥でもOKです。
作り置きにおすすめの副菜です!お弁当にもぴったりなのでぜひ作って見てください!
定番のカレーライスに、ソースを加えて深みをプラス♪
辛いのが食べられない人でも美味しく食べられるプルダックポックンミョンのアレンジレシピです♡
工程を少し変えただけなのに、今までのパスタとは全然違います! 新発見の濃厚な美味しさ⊂((・▽・))⊃! 材料もシンプルなので、ぜひお試しを〜
お弁当のおかずや常備菜、おせち料理にぴったりの一品です。
★余った生クリームで本格パスタ★ お菓子作りで生クリームが余った… そんな時はトマトクリームパスタがおすすめです! お店のような本格パスタが簡単に作れます
かぼすを使ってシロップを作りました。炭酸で割ってジュースにしてもよし、焼酎に加えてもよしです。
じゃが芋としめじをあわせてお味噌汁に♪ しめじの香りと、じゃが芋のホクホク感がとても美味です♪
旬のズッキーニとトマトとベーコンを切って並べて魚焼きグリルで5分焼くだけ♪簡単に一品出来ちゃいます♡