居酒屋の定番、やみつりきゅうり

画像 居酒屋の定番、やみつりきゅうり
レシピID 1500028525
レシピタイトル 居酒屋の定番、やみつりきゅうり
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1500028525/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 kitchen TKTK
レシピを考えた人のコメント 居酒屋の定番メニューです。
夏はビールが進みます。
材料名の一覧 きゅうり

★砂糖
★鶏がらスープの素
★にんにくチューブ
★醤油
★ごま油
★ごま
★ブラックペッパー
調理時間目安 約10分
費用の目安 100円以下
レシピ公開日 2020/04/15
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • トマト&チーズの簡単オムレツ♪

    トマトを入れるとあっさり美味しく、ヘルシーにボリュームアップできました♪

  • マヨネーズが隠し味★おいしいハンバーグ

    マヨネーズが入ると とってもジューシーなハンバーグになります。 ソースなどの 味付けはお好みで。

  • 三杯酢でさっぱり♪沖縄の海ぶどう

    沖縄で買ってきた「海ぶどう」。シンプルに三杯酢につけていただきます♪

  • 旬のふきで、絶品ふきの炒め煮♪

    春はやっぱりふきですね〜(*^_^*)美味しい〜〜(*^_^*)

  • 菜花とキャベツの味噌汁

    菜花とキャベツで味噌汁を作りました。

  • 乾燥大豆から煮豆 甘さ控え目~うちのおせちメンバー

    甘過ぎない煮豆です。難しそうですが簡単です。ほっとくだけで煮えるので、煮ている間に他の家事ができます。

  • 豚の角煮・ラフテー

    ことこと弱火でじっくり1時間ほど煮込んだラフティ(豚の角煮)は、沖縄の伝統的な豚肉料理です。脂分も程よく抜けてとろとろのやわらかな角煮です。

  • [ル・クルーゼ公式] とうもろこしご飯

    とうもろこしを1本、芯ごと入れて炊き上げるご飯。包丁でそぐことで、実の甘みと旨味が引き出されて美味しく仕上がります。

  • 簡単♫ピロシキ

    ふっくらもっちり食感のお手軽ピロシキです^_^

  • 豆乳ゼリーの甘辛醤油かけ

    甘辛醤油をかけて食べる豆乳ゼリー♪

  • 北海道~鮭まるごと三平汁

    鮭のアラが主役で、塩味ベースの三平汁。さっぱりしてるのにコクがある、鮭の全てを存分に味わえます☆

  • 簡単!キュウリとトマトの中華サラダ☆

    キュウリとトマトの大量消費にオススメ♪ペロッと食べれちゃいます

  • ワインのお供に♪ドライトマトとオリーブのマリネ

    オリーブをドライトマトと一緒にマリネしました。ワインのおつまみにぜひ♪

  • あらめと油揚げの煮物

    コンブ科の海藻で、ざっくりした歯ごたえが魅力。 海の栄養を含んだ、ヘルシーな食材です。

  • 簡単♪ あんこうのお味噌汁☆

    コラーゲンが豊富でツルンとした食感がたまらない!! 臭みなし! アンコウの旨味たっぷりのアンコウ鍋風お味噌汁です(^.^) 冷凍物でも十分美味しいですよ♪

  • いつでも使えるビーツ☆冷凍保存

    【冷凍保存方法】 ビーツは\(^o^)/めったにお目にかかることがないので、いつでも調理出来るよう保存しておきましょう。3ヶ月冷凍保存OKらしいです。

  • 土用の丑の日!モ〜暑には牛の蒲焼♡スタミナ丼風

    うなぎもいいけど、丑って付くぐらいなんだから牛食べてもいいよね♡笑 がっつりスタミナ、牛蒲焼丼はいかが??

  • あけびは皮も食べよう

    あけびの皮を捨てるのはもったいないと思っていたとろこに、田舎からマイタケがどっさり届いたので作ってみました。

  • お弁当に楽ちん!餃子の皮でチーズ春巻き!

    おつまみにしても、喜ばれると思います。

  • のし梅

    梅ジャムを使用して、甘酸っぱいのし梅もどきです。