画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1670016311 |
レシピタイトル | プロ直伝‼︎おうちでできる☆基本のシュウマイ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1670016311/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326 |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | u_smyles |
レシピを考えた人のコメント | (^o^)/お店の味に限りなく近づく‼︎材料もシンプルで☆わかりやすく美味しいレシピです‼︎ |
材料名の一覧 | 豚ひき肉 玉ねぎ 片栗粉 生姜 ◎醤油 ◎ごま油 ◎こしょう シュウマイの皮 ☆アレンジレシピ⬇︎ 簡単にお店の味*美味しいもち米シュウマイ おうちで作る‼︎れんこんシュウマイ シュウマイの肉だねで‼︎れんこんバーグ |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 300円前後 |
レシピ公開日 | 2016/07/09 |
いいね!数 | 0 |
今日はご飯作りたくな~い!って時の家ごはんです。ご飯ものなら、お腹も満たされます。 野菜など、冷蔵庫にあるもので・・・! ※お米の吸水時間について追記しています
今が旬のグリンピース!グリンピースの緑が食卓を鮮やかにしてくれます。グリンピースをさやから出すときもどんなかわいいお豆が出てくるのかが楽しみのひとつです!
ボロニアソーセージ風にしたければにんにくと燻製パウダーの他にハーブやスパイスを入れても。スパム風はにんにく燻製パウダーはなしで。
暖かくなってきて規格外のトマトがたくさん出てきた時期に作ります。トマト100%の完全無添加ジュース♪塩、砂糖、水など一切使っていません!
脂がのっている豚バラ肉で、水菜やえのき茸を巻いてお召し上がり下さい。シャキシャキの水菜が、美味しいですよ♪ポン酢で食べるので、豚バラ肉がアッサリ食べられます。
おうちカフェドリンクのサイエンスポイント、”比重”を利用して、こんなにおしゃれな3層レイヤードリンクをつくります。おもてなしにぴったり!