画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1710005619 |
レシピタイトル | ごまたっぷり坦々鍋 |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1710005619/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | ガジュ11 |
レシピを考えた人のコメント | 材料さえあれば結構簡単にできますよ。写真はキャベツで |
材料名の一覧 | 豚ひきにく 豚バラ肉 ニラ(ざく切り) えのき きゃべつor白菜 豆腐 ねぎ(みじん切り) にんにく しょうが 鶏ガラスープの素 水 ☆練りゴマ ☆味噌 ☆醤油 ☆酒 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 500円前後 |
レシピ公開日 | 2011/12/25 |
いいね!数 | 0 |
あまり難しく思わないで、HBで生地を作って、生地を広げて、具をのせて、クルクルっと巻いて切って、2次発酵して焼くだけ♪ ふんわりした生地のパンです★
ゴマ入り漬けダレが美味しさの秘訣!しょうがと薬味でさっぱりといただきます。初めに丼ぶりで途中から茶漬けに・・・と、1度で2度美味しい丼ぶりです♪
ハーブの女王 ヨモギは、優れた薬効が多くある薬草でもあります。 乾燥保管することで1年中よもぎが楽しめます。蒸すことで、綺麗な緑色を保つことが出来るレシピです。
夏野菜たっぷりで、野菜の甘みが美味しいラタトゥイユです! 味付けにコンソメ不使用! パンに付けたり、オムレツ、チーズをかけても美味しいです♡
いつもは脇役の玉ねぎが、主役の一品に! コンソメとベーコンの味がしみ込んだ、丸ごと玉ねぎ~♪ とろりとやわらかく、つるんと皮がむけ、楽しい~♪