| 画像 |
|
|---|---|
| レシピID | 1510014443 |
| レシピタイトル | 冷凍ホタテと小松菜のニンニク醤油炒め♪ |
| レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1510014443/ |
| ピックアップレシピ | 通常レシピ |
| ユーザー区分 | 一般 |
| レシピ投稿者 | ponta634 |
| レシピを考えた人のコメント | 冷凍のホタテ貝柱を解凍して、小松菜やさつま揚げと、ニンニク醤油で炒めました。 |
| 材料名の一覧 | 冷凍ホタテ貝柱 塩 酒 片栗粉 ごま油 さつま揚げ 小松菜 自家製ニンニク醤油(レシピ有ります) ★酒(後から使う分) 水溶き片栗粉 ★ごま油(最後に) |
| 調理時間目安 | 約10分 |
| 費用の目安 | 500円前後 |
| レシピ公開日 | 2016/09/28 |
| いいね!数 | 0 |
◎お正月用の筑前煮を作ります。 ◎好きな具材で作ってます。 ◎金時人参の型抜き 小さい型抜き使用してますが、 大きい型抜きが行方不明に〜
炊飯器で\(^▽^)/簡単おこわ! 材料を軽く炒めて、スープで味付けし、炊飯器炊けば出来上がり!もち米だけだと少し重いので、白米を1/3混ぜました。
火の通りが早い野菜ばかりを使うので、あっという間に完成♪ ケチャップとウスターソースの隠し味が効いてる! 牛肉のカレーもいいけど、暑い夏は豚肉でサッパリと。
その蟹の殻、捨てるのはちょっと待って!!美味しいお出汁がきいたおじやが作れます。お鍋の後や胃を休めたい時にも、家族の団欒や、おもてなしにも最高の一品です。