ほっこり♡たけのことニシンの煮しめ。

画像 ほっこり♡たけのことニシンの煮しめ。
レシピID 1320009439
レシピタイトル ほっこり♡たけのことニシンの煮しめ。
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1320009439/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 エリーズ☆レシピ
レシピを考えた人のコメント おふくろの味♪ ニシンの旨みを吸ったタケノコがしみじみ旨い春の煮
材料名の一覧 タケノコ水煮
ソフトみがきニシン
干し椎茸(ぬるま湯で戻す)
人参(中)
厚揚げ
●だし汁(今回は本だし使用

●干し椎茸の戻し汁
●酒
●みりん
●砂糖
●塩
●しょうゆ
調理時間目安 約30分
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2016/05/08
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
332
  • ♡残ったカレーリメイク♪簡単カレーコロッケ♡

    ずっとカレーライスばっかりだと飽きちゃいますよね(´Д` ) そんな時はじゃがいもを使って、美味しいカレーコロッケに大変身させましょう♡ 約8個分できます♪

  • 炊飯器で。HMの紅茶シフォン。ふわっふわっ

    慣れるととっても簡単に作業時間は20分ほどで出来ます!

  • ホットクックで作るチキンカレー!(水・トマトなし)

    作るので洗い物が少なく、手間もかからないレシピです♪ ニンニクとショウガがスパイスとなって美味しいカレーです♪

  • ♪♪意外と簡単★我が家の手作りミートローフ♪♪

    タネを作ったら、あとはオーブンにお任せ!意外と簡単なんです。

  • きゅうりとオクラとトマトの酢の物

    夏野菜を使って、さっぱり美味しい酢の物です。

  • 細アスパラのサラダ

    細いアスパラガスをメインにしたサラダです。 レシピではバルサミコドレッシングを合わせましたが、お好みのドレッシングでどうぞ。

  • *さつまいもご飯*

    秋の定番☆食べたくなるなる♬もち米入りで『おかわり』の声続出かも~お気に入り登録1500人超えました!ありがとうございます☆(^-^)

  • 天津飯のあんの作り方♬

    お家で簡単に天津飯が出来ます♬

  • カリッとジューシー♫鶏皮の甘辛焼き

    プリプリの鶏皮をカリッと揚げ焼きにして甘辛いタレに絡めました(*´꒳`*) お酒にもご飯にも合う、お手軽節約レシピです♫

  • 皮は捨てないで!グレープフルーツのほろ苦ピール♪

    グレープフルーツを食べた後に、皮が残ったので、ピールにしてみました。 苦さもあるピールですが、そのまま食べても乙な味ですし、色々お菓子などにも使えます。

  • ポテチ越えの美味しさ!!山芋のり塩バタ〜

    山芋のシャキシャキ食感を残しつつ、外はカリっと焼いてのり塩味にしバターを入れてみました。

  • 簡単⭐混ぜるだけ!中辛〜辛口ケバブソース

    混ぜるだけで簡単にケバブソースが作れます!

  • 春を楽しむお酒の肴♪ふき味噌

    春の店先に並ぶふきのとうは可愛らしいですね。香りや苦味を楽しみながらいただくお酒は格別です。ふき味噌で春を堪能してみてはいかがでしょう。洋食にもあいますよ♪

  • なすのはさみ揚げ・中華ダレ

    とても美味しいタレです。 ぜひおためしください。(*^_^*)

  • 殻なしで食べやすいガーリックシュリンプ

    殻付きの海老で作るのが定番ですが、今回は食べやすいように、殻無しで仕上げました。魚焼きグリルで簡単に焼けます。

  • たこときゅうりとわかめの酢の物

    夏の定番、さっぱりと美味しい酢のものです。

  • しらたきの下処理方法

    【料理の基本】 しらたきの下処理方法をご紹介します。 しっかりと下処理をすれば、プリプリの口当たりになります。 すき焼きや煮物、炒め物などに。

  • ジューシーで甘めおいなりさん☆管理栄養士☆

    たまに食べたくなる、どこか懐かしい甘めのおいなりさんです♪出来立てを食べても、時間が経っても美味しく食べられます(^o^)ぜひ、お揚げから挑戦してみてくださいね

  • 砂肝を使って博多のおつまみ『酢もつ』

    本来は豚や牛のモツを使うようです。 先日、福岡に出張した際に初めて食べました。 食感が似ていて、簡単に手に入る砂肝での再現レシピです。

  • 本来の味そのまま☆ 「伊勢海老の塩焼き」

    伊勢海老を一番シンプルに味わう食べ方です。味噌が絶品で、お酒がすすみます。