2025年07月の献立

2025年07月01日の🌅朝食

鳩サブレー

目標は鳩サブレーです。 袋で作るので洗い物も少なく簡単でたくさんできるのでプレゼントにも。

2025年07月01日の🍱昼食

沖縄出身の主人から教わった、簡単ヒラヤーチー☆

はかりは使用しません♪ 計量カップのみで出来ます!

2025年07月01日の🌃夕食

3分で簡単ニラ玉

もう一品欲しい時や、簡単なおつまみが欲しい時にはニラ玉がぴったりです。

2025年07月02日の🌅朝食

旬の赤紫蘇を余さず使う!③ごはんのお供♪自家製佃煮

赤紫蘇ジュースで煮出した後の葉と、茎を余さず使って作る自家製佃煮です。 シソは漢方でも使われる和製ハーブなので、葉も茎も捨てずに丸ごと食べられます。

2025年07月02日の🍱昼食

ゼラチンで作る水羊羹

塩を入れることで甘みがひきたちます♪

2025年07月02日の🌃夕食

失敗した柔らかいご飯で!甘味噌おにぎり

水の入れ過ぎで柔らかいご飯になっちゃった時の救世主 これを作るために柔らかいご飯を炊こうかと思うほど美味しいです♪

2025年07月03日の🌅朝食

子供が喜ぶ(^^)鶏むね肉とレタスのマヨ照り焼き♪

たっぷりレタスのシャキシャキがアクセント♪ ふっくら焼けた鶏むね肉にマヨ照り味がよくからまってます(^_^)

2025年07月03日の🍱昼食

☆タラモサラダ(卵、胡瓜入り)★

おいしいです~♪

2025年07月03日の🌃夕食

ナンプラーなし!ガパオライス☆

ナンプラーなしでも作れるガパオライスです!

2025年07月04日の🌅朝食

ポリ袋で簡単に グリッシーニ

そのままでも生ハムを巻いたりアレンジしても楽しめるシンプルなグリッシーニを焼きました。

2025年07月04日の🍱昼食

お家にある材料で☆本格ビーフストロガノフ

サワークリームもデミグラス缶も不要♫お家にある材料で美味しい本格ビーフストロガノフがあっと言う間に出来ちゃいます♫

2025年07月04日の🌃夕食

板チョコを電子レンジで溶かす失敗しない方法

湯煎せず、パサパサにもならない、簡単に電子レンジで板チョコを溶かすレシピ!

2025年07月05日の🌅朝食

ミョウバンで、バッチリ。旦那さんもうなる秋ナス漬け

秋ナスは嫁に食わすなという諺があるくらい、美味しいもの。その秋ナスを使って、ミョウバンと塩、砂糖さえあれば簡単にできます。

2025年07月05日の🍱昼食

おうちで居酒屋さんの味‼︎おいしい手羽先の唐揚げ

身ばなれがよく食べやすい手羽中を使って、カリッとジューシーな美味しい定番の唐揚げを作りました‼︎

2025年07月05日の🌃夕食

余った餃子の皮と豆腐のホワイトソースでラザニア

薄い餃子の皮でも豆腐ソースで食べごたえがあります♪

2025年07月06日の🌅朝食

残ったクリームシチューde簡単 カルボナーラ

残ったクリームシチューで作るリメイク料理です。シチューがクリーミーなカルボナーラ風ソースに変身します。お子様も食べやすいお味です♪

2025年07月06日の🍱昼食

体が温まる、鴨の治部煮

鴨は体が温まりますね!治部煮にすると、しっかりした味付けでご飯も進みます。お餅ともよく合いますよ。

2025年07月06日の🌃夕食

シリコンスチーマーでつくる!トウモロコシ蒸し♪

シリコンスチーマーで簡単にできる、トウモロコシ蒸しです^^ (和平フレイズらくCHIN!シリコーン使用)

2025年07月07日の🌅朝食

きのことベーコンの和風スープパスタ

お好きなきのこでどうぞ。 我が家の定番スープパスタです♪ ★2024/1/10 本日のPICKUPレシピに掲載されました。

2025年07月07日の🍱昼食

うまっ!超簡単!☆ガーリックシュリンプ☆

安いむきえびを使いますがすごく美味しいです(^v^) そして超簡単です!おつまみに◎

2025年07月07日の🌃夕食

卵は錦糸卵にして冷凍保存

サラダやそうめん・冷やし中華のトッピングに便利です。

2025年07月08日の🌅朝食

電気圧力鍋で♡スペアリブと丸ごと新じゃがの煮込み

骨周りの美味しいスペアリブと丸ごと新じゃがを一緒に煮込みました♡ 煮込みなので骨離れよく食べやすい♫ ドーンと盛り付けての家族の笑顔と一緒にどうぞ( *´艸`)

2025年07月08日の🍱昼食

レンズ豆の下茹で

カルディで購入したレンズ豆。 レンズ豆には種類が、あるようですが オレンジ色の小粒が可愛いこちらで。。

2025年07月08日の🌃夕食

おつまみ☆ほうれん草の生ハム巻き

これがビールに合うんです!

2025年07月09日の🌅朝食

パリパリ!チキンステーキ。ガーリックバタ醤油ソース

カリカリ、パリパリです。鶏肉の価値が上がります。フライパンに置いておくだけでこの味です。100g250円程度の地鶏使うとより良いです!。鶏の美味しさに驚きます

2025年07月09日の🍱昼食

残りカレーde手作りカレーパン(HB使用)

生地作りはホームベーカリーにお任せ♪♪ 残りカレーでおうちで揚げたてカレーパン‼︎

2025年07月09日の🌃夕食

昔ながらの「焼きめし」

休日のお昼ご飯に、母がよく作ってくれた懐かしい味。 チャーハンではなく、“焼きめし”なんです^^ 母から、味の決め手を聞いて再現してみました。

2025年07月10日の🌅朝食

市販のハヤシライスの素でプロ風の味!

市販のハヤシライスの素に野菜をたっぷり足して、トマト嫌いな子供でも煮込んでしまえば美味しく食べられるようになりますよ。

2025年07月10日の🍱昼食

子どもがモリモリ食べられる*回鍋肉

子ども向けに豆板醤を使わない回鍋肉です。

2025年07月10日の🌃夕食

絶賛♪グリーンサラダ~基本だけでも♪簡単野菜サラダ

野菜嫌いの甥っ子も♪僅かのニンニク魔法使い。色々組合せお試しを!アイルランド人友直伝自慢の一品!家に常備の材料だけでレストランより◎ 続絶賛編はチーズケーキ❤

2025年07月11日の🌅朝食

おかわり必至!吉野のとりめし♪

大分の郷土料理です。あの「美○しんぼ」でも取り上げられました。しっかり味で、食物繊維も取れる混ぜご飯。お好みで具だくさんにしても♪是非一度、作ってみてください!

2025年07月11日の🍱昼食

パジョリ ネギサラダ 白髪ねぎ(サムギョプサル用)

サムギョプサル用に作りました٩(๑❛ᴗ❛๑)۶

2025年07月11日の🌃夕食

圧力鍋なしde!牛タンシチュー

主人の誕生日ディナーに♪

2025年07月12日の🌅朝食

シャインマスカットの甘酒シャーベット☆ .*・。

皮ごと食べられるマスカットを使いました♪

2025年07月12日の🍱昼食

ささげの茹で方

簡単に茹でれます♩

2025年07月12日の🌃夕食

すりおろし玉ねぎドレッシング

サラダやお肉に合うドレッシングです。

2025年07月13日の🌅朝食

!簡単!ちょっとこだわり☆とろ〜り☆ニラ玉

にらが余ってしまった!そんなときに、手持ちの材料で、ぱぱっと簡単、ごはんのお供の一品。濃厚な味わいです。ポイントは、卵の半熟焼き☆

2025年07月13日の🍱昼食

オイスターソースなしの青椒肉絲

オイスターソースなしで、青椒肉絲を作ります。

2025年07月13日の🌃夕食

キュウリの福神漬け

カレーの付け合わせやご飯のお供に

2025年07月14日の🌅朝食

あっさりシンプル!摘果メロンの漬け物

5月の下旬からスーパーや道の駅で見かける摘果メロン。浅漬けの素を買いに行かなくても、白だしと塩昆布、生姜でさっぱりシンプルに漬けることができますよ。

2025年07月14日の🍱昼食

【片栗粉だけでシンプルに】フライドポテト

サクサクほくほく(*・ω・)

2025年07月14日の🌃夕食

とっても簡単♡南瓜のサラダ

甘めのお味が子供達にも人気な南瓜のサラダです(*´꒳`*) とっても簡単なのにデパ地下風に仕上がるのも◎

2025年07月15日の🌅朝食

あさりなしで!☀️かさごのアクアパッツァ

かさごの味をダイレクトに味わえるアクアパッツァ。 特徴のある味を活かすため、あさりなしでつくります。 【注意喚起】食べるとき小骨に注意してください。

2025年07月15日の🍱昼食

残った天ぷらで作る卵とじ天丼

残った天ぷらで作る卵とじ天丼です。とっても簡単、短時間で作れるのでひとりご飯に最適です♪

2025年07月15日の🌃夕食

苺ミルクかき氷

苺がシャリシャリで美味しいです

2025年07月16日の🌅朝食

アウトドアにピッタリ!「焼き鳥缶の炊き込みご飯」

携行に便利な缶詰の焼き鳥を使った簡単・手軽な炊き込みご飯です。具材も冷蔵不要なものを選んだので登山や被災時などにも活用できます。

2025年07月16日の🍱昼食

塩ラーメン♪たっぷり野菜炒めのせ

いつもより野菜を多めにして満腹感アップ♪

2025年07月16日の🌃夕食

たらの芽の葉のおひたし

葉がのびたたらの芽。 せっかくなんで、おひたしにしてみました。

2025年07月17日の🌅朝食

正月やおつまみに!キビナゴの田作り

おせちにも♡おつまみにもどうぞ〜

2025年07月17日の🍱昼食

ホットケーキミックスでバターなしの簡単マフィン

ホットケーキミックスで簡単マフィン。 ホットケーキミックスとサラダ油使用なので 生地作りはは5分もかからないよ。

2025年07月17日の🌃夕食

Staubで作る柔らかチャーシューと味付けたまご

チャーシューが食べたくなったら2時間くらいで作れちゃいます。柔らかくて美味しいですよ(^O^)

2025年07月18日の🌅朝食

捏ねずに作る世界一、簡単な職人パン

捏ねる必要もなく、手もさほど汚れずに作ることができるパンレシピです。表面がパリッとしたパンです。

2025年07月18日の🍱昼食

まな板なし5分!?りんご酢+味噌❤モヤシの和え物♪

モヤシの茹で方にコツ有❤・・❤豆苗は、自分で水耕栽培で二毛作したモノです↑安価で、夏の疲れに効きそうな1品♪

2025年07月18日の🌃夕食

なすのはさみ揚げ・中華ダレ

とても美味しいタレです。 ぜひおためしください。(*^_^*)

2025年07月19日の🌅朝食

お食い初めにきれいなお煮しめ

息子のお食い初めに作りました。手間はかかりますが、いい記念になります!!

2025年07月19日の🍱昼食

アボカドとトマトのさっぱりサラダ

幅広い年齢層に人気のサラダ。さっぱりしているので、暑い日や食欲のない日にもおすすめ!見た目もよく、おもてなしにも最適♪

2025年07月19日の🌃夕食

【アイラップ使用】レンジで蒸しブロッコリー

時短で、洗い物なし、栄養も逃さない方法。 ブロッコリー茹でるの辞めました。 カリフラワーやロマネスコも同じ方法でいけます。

2025年07月20日の🌅朝食

ポリ袋で簡単!調味料1つで☆瓜の漬け物

7月~9月の旬の瓜を、サッパリと白だしで漬け込みました。ポリ袋で漬け込むので、とても簡単です!調味料も白だしと水のみ!ほっておけば、美味しい漬け物の完成です♪

2025年07月20日の🍱昼食

2つのコツでパラパラ!簡単!玉ねぎチャーハン

お昼に簡単、短時間でできる玉ねぎチャーハン!材料も少なく準備もらくらく!チャーハンをパラパラにできる2つのコツあり☆シンプルで、とても美味しいチャーハンです^^

2025年07月20日の🌃夕食

レンチンで簡単&完結!なすの煮びたし

熱々をハフハフしながら食すか?  味が馴染むまで待って食すか?  冷蔵庫に移して冷たくして食すか?  どちらにしても~日本人に生まれてきて良かったと思う一品。

2025年07月21日の🌅朝食

お正月には欠かせない!お雑煮(関東風)

関東風のすまし汁に彩り鮮やかな具材が映える~我家のお雑煮です。

2025年07月21日の🍱昼食

春雨で、焼きビーフン風*

ビーフンの代わりに春雨を使って、ランチにしました。 小分けにして冷凍しておけば、お弁当の一品にも便利ですよ。

2025年07月21日の🌃夕食

圧力鍋で簡単!身欠きにしんの甘露煮

圧力鍋を使えば簡単に柔らかく!米ぬかや茶を使い、臭みを取って美味しい甘露煮ができました。

2025年07月22日の🌅朝食

枝豆のせいろ蒸し

じっくりせいろで蒸すことで甘みが増します

2025年07月22日の🍱昼食

♡ひき肉で簡単♪お子様も食べられる甘辛ビビンバ♡

ひき肉とナムルの相性抜群♪甘辛ビビンバの作り方です♡ 辛すぎない味付けとなっているので、辛いものが苦手な方やお子様も食べられる味付けとなってます(o^^o)

2025年07月22日の🌃夕食

☆絶品☆塩麻婆豆腐

普通の麻婆豆腐よりおいしい♪ とパパが大絶賛☆ 子供でも食べられる辛くない 塩麻婆豆腐です♪

2025年07月23日の🌅朝食

白だしで簡単☆翡翠茄子

簡単で、上品な一品です^ ^ 作っておいて冷蔵庫に冷やしておけるので、たくさんの品数を用意する必要があるときにとても重宝します☆

2025年07月23日の🍱昼食

グレープフルーツのシロップ漬け

甘さ控えめで作りました。

2025年07月23日の🌃夕食

簡単でうまい!サバ味噌缶de冷や汁

暑い時に、このまま食べるスープとしても、ご飯にかけてもがっつり食べられます♬

2025年07月24日の🌅朝食

いなり寿司(市販の皮使用)シャリの量を検証❣️

いなり寿司の覚え書きとしてまとめてみました。 市販の皮は普段は使わないのですが イベントで使うために使ってみました。 すぐに使う時は便利ですね。

2025年07月24日の🍱昼食

お店の味を再現!ネギ玉牛丼

ネギたま牛丼が好きな人必見!!ぜひ真似してみてください。

2025年07月24日の🌃夕食

冷凍作り置き★ナポリタン

お弁当にケチャップ味のスパゲティが入っていたら嬉しいな~と思って、冷凍するようになりました。冷凍食品を買うより節約になりますp(^^)q

2025年07月25日の🌅朝食

小麦粉だけBPなし簡単チャパティ(ピザ生地・ナン)

薄力粉と、常備してる調味料だけで簡単。 薄力粉は安いので、節約にピッタリ。 発酵も時間も必要ありません☆

2025年07月25日の🍱昼食

簡単!小麦粉でもちもちブリトー(ハムチーズ)

パンを焼くのはめんどうだけど、粉物が食べたい朝食やランチに(笑) もっちもちの食べ応えありなブリトーです。

2025年07月25日の🌃夕食

煮なます

高齢者でもOKなおせちを考えました。

2025年07月26日の🌅朝食

冷たいトマトスープの夏うどん

トマトと香味野菜を合わせたスープに冷たいうどんをからめながら食べる、ボリューム感のある一品です。

2025年07月26日の🍱昼食

簡単♫ピロシキ

ふっくらもっちり食感のお手軽ピロシキです^_^

2025年07月26日の🌃夕食

レンジで10分!簡単チャーシュー

忙しい時に助かるんです♪ 夫も子どもたちも喜ぶのに、手抜き!

2025年07月27日の🌅朝食

茄子と舞茸のポン酢炒め

舞茸には免疫力アップの効果があります。 生姜を加えたことで風邪の予防に。 糖尿病予防やコレステロールの制御や排出に良いですよ。

2025年07月27日の🍱昼食

アナゴと茄子のテリーヌ

イタリアのサルディーニャ島に鰻を食べる文化があり、鰻は高いのでアナゴに変えて、味付けも日本人の味覚に合う様にアレンジして作りました。

2025年07月27日の🌃夕食

電子レンジで簡単・失敗なし!ポーチドエッグ

鍋もオタマも冷水も不要~耐熱容器に卵・水を入れ電子レンジで加熱するだけで一丁上がり。