2025年07月28日の献立

🌅朝食

刺身の切り落としでOK☆絶品”漬け丼”

ゴマ入り漬けダレが美味しさの秘訣!しょうがと薬味でさっぱりといただきます。初めに丼ぶりで途中から茶漬けに・・・と、1度で2度美味しい丼ぶりです♪

🍱昼食

ブルーベリームース♪

冷凍のブルーベリーを使っています! さっぱりとした冷たいデザートです♪

🌃夕食

まず水洗いが大事!市販の鰻をふっくら温めなおす方法

土用の丑の日にウナギを買うと高いので、半額商品などで購入したものを温めなおしておいしく頂きます。 材料費に鰻代は入ってません。

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
277
  • フライパン1つで20分♪豚ヒレブロック肉で焼豚

    豚ヒレ肉といえばカツ。でも衣つけが面倒だしカロリーも気になります・・・。ヘルシーで短時間で簡単にできるレシピです。肉のタレを使い、野菜もたくさん食べられます♪

  • みんな大好きな味♡じゃがいもとエリンギののり塩炒め

    じゃがいもとエリンギをポテトチップスでおなじみのり塩バター味で炒めました♡ 大人も子供も大好きな味( *´艸`)

  • 失敗しない牛ステーキの焼き方。慌てないでじっくりと

    この見栄え!高級和牛ステーキ! と思いきや ダイエーで100g398円のアメリカ産。 約300gで1317円です 焼き方がレアすぎで硬くなることを防ぎましょう。

  • 焦がしチーズのじゃがいもガレット

    チーズがカリっと香ばしい♩材料少なくて簡単、じゃがいものガレットです(^^)

  • 豆乳でヘルシー☆冷し坦々麺

    豆乳で、簡単に作りました。温たためても美味しいです!!

  • 重曹とクエン酸でつくる炭酸水

    大きめのコップで作ってくださいね。

  • とろとろ豆腐の★熱々!中華スープ。

    片栗粉でとろみをつけて、豆腐を入れてボリュームたっぷりの中華スープにしました。豆腐がつるん、スープがとろとろ♥いつまでも熱々です!

  • 水切りなし♡豆腐でボリューム♡ふわふわ鶏つくね

    お豆腐で重増し+ふわふわ食感の鶏つくねです(*^^*)面倒な水切りも不要で、甘辛だれが食欲そそります♡つくレポ沢山ありがとうございます!感謝です♡

  • 発酵なし!簡単!オートミールパン

    オートミールで美味しい丸パン作りました♪youtubeに動画、栄養成分アップしています★ https://youtu.be/qo7DHzdu0Zo

  • 手抜きなトンカツ☆簡単衣付け♪

    衣を簡単に、しかも薄付きにできるレシピです。 めんどくさがりやさんにぴったり♪ 卵は使いません。 アレンジレシピも♪

  • 【簡単!】メロンパン風クッキー(卵・バターなし)

    材料少なめ&混ぜて焼くだけの簡単レシピです☆子どものオヤツに作りました☻同じ生地でチョコチップスコーンも作れます!(別レシピに掲載)

  • ダマにならない!全卵・牛乳のカルボナーラ

    生クリームではない分、ちょっとあっさりです。 とろけるチーズ等、チーズを足しても。 アスパラガス等、旬のお野菜でどうぞ^^

  • staubで蒸し温野菜

    staubに限らず、無水調理ができるお鍋で作れます。

  • タジン鍋でかんたん豚ばらモヤシ蒸し

    タジン鍋は、簡単で美味しくて 洗い物も少ないので、いつも使っています その中でも簡単で家族に好評のレシピです♪

  • フルーティーオレンジ烏龍茶

    フルーティーです♪

  • カレー粉、小麦粉、油不使用!本格簡単スパイスカレー

    ヘルシーなのに濃厚スパイシーな本格カレーが簡単に作れます。2日目、3日目のカレーはスパイスがなじんでよりおいしいのでぜひ試してみてください。

  • ライスペーパーでウニッコオムライス

    ケンミン食品のライスペーパーを使ってマリメッコのウニッコみたいなオムライスを作ってみました。手で持って食べられるんです♡

  • HMで簡単☆チョコパウンドケーキ ※バター不使用

    ホットケーキミックスと板チョコ、オリーブ油で作る簡単なケーキです。ミニパウンド型で作ると紙のランチボックスにすっぽり収まるから、ちょっとした手土産にもなります♩

  • 電気圧力鍋でおいしいビーフカレー

    牛肉は焼き目をつけておくと臭みなく作れます

  • 栄養たっぷり♡小松菜ともやしとにんじんの3色ナムル

    身体が喜ぶ栄養がた〜ぷり入ったレンジで簡単にできる彩りの綺麗なナムルです♡ ビビンバに乗せるのもいいしこのままおつまみにも(๑•̀ㅂ•́)و✧