鶏胸肉なのにウイング風♬骨が無いので食べ易くお弁当にもピッタリ♡油で揚げないのでヘルシーです♪
炊飯器に入れるだけ!! 簡単なのに、ちょっと豪華!! 脂身のないヒレチャーシューです♪
秋の味覚、松茸を松茸ごはんで♪
簡単に家で好みの味のたくあんができますよ!
冬瓜に油揚げの旨味が浸み込んだ、柔らかい煮物です♪
鮭ハラスをネギと一緒に塩とレモンでさっぱりと焼いてみました。酒の肴にも♪
家にある材料だけで作れるのでおススメですよ!
お祭りなどで定番の、あの味を再現しました。美味しくてヘルシー、次の日食べても味がしみて◎!お弁当にも。
お寿司屋さんで出るような赤だしのお味噌汁にも合います。
青魚の代表イワシ。子供に骨まで食べてほしい!!甘辛く梅とホロホロに煮ました(^^)/圧力鍋だから時短だよ~!!
エスニックのサテ、中華の羊肉串焼きみたいなイメージで作り、自画自賛した創作メニュー。 甘辛スパイシーな羊肉の串焼き。 寒さに負けず、仕事や勉強が頑張れる一皿。
おかずにはもちろんのこと、お酒のおつまみにぴったりの品です!絶品です♪
煮物じゃないよ~切干大根を生で♪ポリポリとした食感で、中華風な味付けなので、我が家の子供は好きなんですよ。
安い冷凍カレイでも美味しく出来上がります
一品足りない時に(*^^*)
最強作り置きおかず!お弁当にもおつまみにも、おにぎりの具にもできちゃいます\(^^)/
お誕生日に、ミックスフルーツを使ってエンゼル寒天を作ってみました。 テーブルがちょっぴり華やぎます☆
きのこをたっぷり入れた我が家のビーフシチュー☆お肉はあらかじめコトコト煮ておくことがポイントです☆
おうちにある材料で作ります。コーン多め&味付けは甘め♪お子様にも♪
新鮮なとうもろこしから作るコーンポタージュは、コーン缶で作るものとは比べ物にならない程美味しいです。
安いときに3玉入りの焼きそばを買うけど必ず1玉余るので、いつもそばめしにします!
味つけなしのタコスチップスや、白身魚のフライにピッタリの本格サルサソースです。 パプリカパウダーやチリパウダーはなくてもOKです。
ホットプレートもいいけどフライパンだとお手軽に楽しめます。 バターとしょうゆのコラボ最強ですよね♪