しじみのうまみたっぷりですo(^▽^)o
白なすを輪切りにしてステーキにしました。 とろっとろっの果肉が最高です
寒くなると食べたくなる鍋物。ここでご紹介する鍋は、青森南部名物のせんべい汁です。 お酒のあてにも、またご飯の主食としてもおすすめの郷土料理です。
セリが近所で売っていないので、風味が出ませんが水菜で代用 きりたんぽが入って、ご飯とおかずを食べられるお鍋です
マフィンの上にベーコンとポーチドエッグを乗せ、マヨネーズで作ったコクあるソースをかけました☆
わさびチューブで簡単きゅうりのわさび漬けのレシピです。
黒米とキヌアを入れて一緒に炊きました♪
お月見にちなんで、保育園で出したおやつです。
素人でもこれだけの味が出せれば完璧です!ぜひお試しを♪
簡単レンジで1品
子どもの友達のおばあちゃんから教わりました。 大根の重さで換算すると簡単に。
箸が止まらない理由はたっぷりのお酢♪ 甘みもまろやかさも出してくれます♪
低カロリー・ダイエットに◎簡単にサラダチキンが作れます
白米を甘くおいしく簡単に炊き上げるためのレシピです。
後1品欲しい時に♪箸休めにも
グラスにスポンジとホイップ、苺を飾ればナッペの手間いらずとっても簡単に可愛いグラスケーキが出来ます♡ 見た目も華やかなのでお誕生日やおもてなしにも最適です♪
冷凍鮭はどうしてもフワフワにならないので・・試行錯誤しました★
パパッとつくれるのに、美味しい!! 冷蔵庫で冷やして、直前に混ぜて食べてください!
炊飯器で炊き上げるピラフがこんなに美味しく仕上がるなんて…♪ 下準備さえ整えばお手軽に本格ピラフが楽しめますよ。
底がベチャッとしたり生焼けになったり…そんな失敗なし♫♫ 底もしっかりサクサクに仕上がりますよ♡ 手頃な5号サイズのアップルパイです(*´꒳`*)
サラダ用のボイルえびは茹でてあるのでエビチリがすぐに出来ちゃいます(*^_^*) お弁当の彩りにも♪
優しくほんのり甘めの鶏そぼろです。多めに作って冷凍ストックにもおすすめです。
たこ糸がなくても、きれいなチキンロール♩