皮はカリッと香ばしく、身は柔らかジューシーな鮎の焼き方です。
フルーツ缶詰とシロップを入れた、懐かしい味の牛乳寒天です。大きめに作って牛乳の大量消費にもおすすめです。
なるべく少ない調味料で美味しいタンドリーチキンを作ってみました。 冷めても美味しいからお弁当にGoodです。
生のふのりは一旦茹でて冷凍保存が便利です。日持ちがするので必要に応じていつでも使えます。
どんどん混ぜて、スプーンで生地をすくって焼くだけ!!ホットケーキミックスを使った、簡単クッキーです♪
簡単!もやしと卵だけでできちゃう!もやしだけでもメイン張れちゃうんですよ~!ボリューム満点、大満足な一品です♫ ☆cookpad様にてレポ350件突破レシピ☆
材料はかぶと白菜と玉ねぎで、とても甘いです。
ご飯に良く合う、しっかり味のきんぴらです♪
人参と大根が合わさり色合いが綺麗♪ 粒マスタードを加え、味にアクセントをつけました。
「少し柔らかめかな?」と思っても、冷蔵庫で冷やすと固さが出ます。 パンに塗ったり、ヨーグルトに加えてもおいしいですよ♪
ノンオイルです❤・・❤レトルトが優しい味になります♪
かんたん!おうち居酒屋☆ 2018.8.24ピックアップレシピになりました♪(≧∀≦) ありがとうございます♡‼
一口サイズで可愛く❤食べやすい! お弁当にどうぞ。
鍋の海老〜剥きづらくないですか?
オーブントースターで簡単に焼きました♪味噌マヨが美味しいでした。
辛子のアクセントが効いている… 胡瓜トーストだよーん٩(^‿^)۶
鏡開きに、いただいた市販の羊羹でおしるこを作りました。 水を加えて溶かすだけのお手軽さが嬉しい♪
ねっとり里芋を味わえます!
安価なモヤシも少し種類も色々です❤・・❤黒豆が栄養があるようなので、黒豆モヤシを使ってみました♪
じゃがいもと生クリーム、牛乳で簡単にできます。
とっても簡単なのに喜ばれる!絶品ハヤシライスを公開しちゃいます!
味つけはめんつゆと生姜で超簡単❤ 焼いた茄子をすりおろし生姜を入れためんつゆで味を浸み込ませて、ねぎを散らしました♪ とろける茄子に家族も絶賛の簡単な一品です☆
生でも美味しいラディッシュですが、子ども達には辛いようで嫌われがち・・・。でも味噌汁なら甘みが出てモリモリ食べてくれます(^^)/