子ども達と楽しくおやつ作り〜簡単でお薦めです。冷やご飯がお煎餅になってしまうことにも子供たちは喜んでくれますよ♪
秋田名物、味噌たんぽ。ご飯のカリカリ食感と甘めの味噌だれが絶妙!
そのまま冷凍すると固まってしまうとろけるチーズですが片栗粉を振ると固まらずいつでもパラパラで使えます!
茄子と豆腐は合いますね。黒くない茄子汁に、お好みで七味唐辛子をどうぞ。
クリーミーなマヨソースが絶品です。 ゆで卵も入ってご馳走サラダに♪
白身魚で作るアクアパッツァ。タチウオで作っても良いお出汁が出て、本当に酔い気分。ワインといただくとご機嫌な一皿。
懐かしい味!? くるみが効いて香ばしい味噌がもっちりごはんによく合います!!
やわらかく炊いた大根にイカの旨味♪ 干しホタルイカを「裏技」で戻して作ります。
金沢の郷土料理です♪もも肉のツルッとした食感と、野菜や豆腐の旨みがとても美味しい煮物です♪簡単に15分でできます♪
味付けは白だしで簡単です(・∀・)v
メレンゲを作ってベーキングパウダーがなくてもホットケーキが出来ました。
【簡単】 鮭の身は、しっとり!皮は、香ばしく!醤油バターを吸い込んで、とっても美味しく仕上がります。\(^▽^)/鮭は、しわ、シミ、たるみの予防になるそうです。
「少し柔らかめかな?」と思っても、冷蔵庫で冷やすと固さが出ます。 パンに塗ったり、ヨーグルトに加えてもおいしいですよ♪
外サク☆中ホロななんちゃってメロンパン(笑) 簡単なのに美味しいですよ(*^_^*)
ソーセージエッグマフィンのソーセージをスパムに変えて塩分しっかり食べごたえ十分です!
麻婆系のお料理にはもちろん、ご飯にのっけたり、レタスに巻いたり・・・ぴり辛の中華風肉味噌そぼろ。辛い物が苦手な方、お子さんは豆板醤の量を減らしてくださいね。
何度か調味料や配合を試してみて家族好みの味にあわせました。ごま油でコクをプラスした少し甘めの味付けです♪ご飯がすすむお味です。
オーブンレンジにセットして「ピッピッ」って鳴るまで待ちましょ~♪
主人が大絶賛したレシピ!こんなに簡単だなんて内緒です。
鶏もも肉とたくさんの野菜で。
市販品のとろとろの食感を目指した結果この分量にたどり着きました。家族も絶賛^^缶詰なので気軽に作れます☆是非おためしを!
あつあつご飯に乗っけて。 常備菜にいかがですか(^-^)
味つけなしのタコスチップスや、白身魚のフライにピッタリの本格サルサソースです。 パプリカパウダーやチリパウダーはなくてもOKです。