日本生まれの天津飯!包丁不要で\(^▽^)/超簡単!安価なカニカマをたくさん入れて、ふわっふわっのカニ玉にたっぷり甘酢あんをかけました。
きゅうりを生ハムでくるくる巻いた簡単おつまみです。
簡単に美味しいおでんつゆの出来上がりです。
シチューのルウで簡単に作れます!
冷蔵庫の残り野菜で簡単にサンラータンスープが出来ちゃいます!お好みの野菜でどうぞ!豚肉を入れてもgood‼︎
パスタにかけても、パンやご飯に乗せても、蒸したじゃがいもに絡めても美味しい、ラタトゥイユ的な簡単炒め煮です。
安い冷凍カレイでも美味しく出来上がります
脂はとろとろプリプリ 身はほろほろの豚バラチャーシューが、家で簡単に作れます。豚バラブロックが手に入ったら ぜひ試してみてください。
小さい土鍋で、 湯豆腐作ります。 寒かったです〜
時間がない時でも超簡単に栄養が取れます♪そのまま食べても、ご飯や豆腐に乗せてもおいしいです。
塩焼きに飽きたら味噌マヨも美味しいね^。^
鶏ガラスープの素が味の決め手! 病みつきな美味しさお試しアレ♬
チーズフォンデュに鶏のうまみが加わったようなお味で本当においしいです。チーズフォンデュよりおいしいと言われています。洗い物もなく楽です。
レトルトミートソースを使った簡単なパスタグラタン!!クリーミーなホワイトソースとチーズがおいしい。
本来中力粉または強力粉で作るうどん。薄力粉なのでコシが弱く切れ易いのですが、もちっとして予想以上に美味しくできました。
冷凍のあさりのむき身と、ニンジン、油揚げの炊き込みご飯です。 鉄分とビタミンB12が多く含まれているあさりは、妊婦さんにもおすすめです。
甘くできないかなーと思って作りました(o^^o)
栗をたくさんいただいたので♪下処理して冷凍してみました(^-^)冷凍しておけば必要な分だけ取り出して料理できるので便利ですよ。
安価な材料でメインメニュー♪
とこぶしサイズのあわびが手に入ったのでお正月用にやわらか煮にしました。 食べる時は殻から外して肝を取ってから身をスライスして盛りつけます。 画像はできたてです。
南インドの朝食の定番「ドーサ」は、豆、米、タピオカを使用して作ります。発酵の時間はかかりますが、作業自体は簡単です。
美味しいです
ココアパウダーさえ買えば出来る!! 超絶簡単レシピ(* ̄∇ ̄)