日本生まれの天津飯!包丁不要で\(^▽^)/超簡単!安価なカニカマをたくさん入れて、ふわっふわっのカニ玉にたっぷり甘酢あんをかけました。
きゅうりを生ハムでくるくる巻いた簡単おつまみです。
簡単に美味しいおでんつゆの出来上がりです。
クジラは脂っぽいので、酢味噌で脂っぽさをけしてくれます。
ハヤトウリのアク抜き方法です
時代はローストビーフよりも"ローストポーク"!出せばすぐになくなる我が家の定番ごちそう料理です。
生姜がおんゃといういい味出してくれます♪
残ったクリームシチューで作るリメイク料理です。シチューがクリーミーなカルボナーラ風ソースに変身します。お子様も食べやすいお味です♪
豚ヒレ肉といえばカツ。でも衣つけが面倒だしカロリーも気になります・・・。ヘルシーで短時間で簡単にできるレシピです。肉のタレを使い、野菜もたくさん食べられます♪
フライパンだけで簡単にできます。洗い物が少なくていいです。
縦にくし切りにすると、薄皮が気になり、 横に輪切りにすると汁がこぼれ、 皮を剥いてみたら身が潰れ、 色々切ってみた結果、これが一番食べやすかったです。
水とインスタントコーヒー混ぜるだけですが作り置くと便利です
冷ました煮汁にふきを漬け込み、味を含ませたさわやかな春色のお惣菜です。
ココアパウダーさえ買えば出来る!! 超絶簡単レシピ(* ̄∇ ̄)
たっぷりレタスのシャキシャキがアクセント♪ ふっくら焼けた鶏むね肉にマヨ照り味がよくからまってます(^_^)
かつおのステーキ。火を通すかレアでたたき風かはご自由に!
手間なし時短レシピ 我が家の子供は完食しました♪
舞茸には免疫力アップの効果があります。 生姜を加えたことで風邪の予防に。 糖尿病予防やコレステロールの制御や排出に良いですよ。
風邪をひいてしまったので、温かくて胃にやさしいお弁当にしました。
冷凍の和風野菜ミックスで筑前煮を作りました。簡単にできます♪
おうちで、さっとできる、使い切り少量バジルソースで鶏もものバジル焼き♪です。
安いむきえびを使いますがすごく美味しいです(^v^) そして超簡単です!おつまみに◎
切ってマリネ液に漬けるだけなので、とっても簡単☆