日本生まれの天津飯!包丁不要で\(^▽^)/超簡単!安価なカニカマをたくさん入れて、ふわっふわっのカニ玉にたっぷり甘酢あんをかけました。
きゅうりを生ハムでくるくる巻いた簡単おつまみです。
簡単に美味しいおでんつゆの出来上がりです。
ビタミンCが豊富な上に、βカロテン、ビタミンB、食物繊維、カリウムも含まれる素敵食材ゴーヤ。効率よく栄養摂取しましょ!
栗がひと味UPの美味しさになる冷凍保存です。 農家さんに教えて頂いたのですが、栗の種類に「ポロタン」という種類があって、皮がむきやすいそうです(9.24)
シーフードミックスで簡単に作れます
玉ねぎ多めでカサ増し!少ないお肉でも満足できる丼ものです♪
パンを焼くのはめんどうだけど、粉物が食べたい朝食やランチに(笑) もっちもちの食べ応えありなブリトーです。
下処理をすることで臭みがなくおいしくいただけます
肩身の狭かったパクラーですが!空前のパクチーブーム到来!ナンプラーが余っていたので、使い道を考えていて思いつきました!春菊の苦味とエスニック風味がぴったりです☆
無糖のヨーグルトカップでそのまま使える即席バーニャカウダソースです!
電子レンジで作るお手軽ういろうです。
フライパンで簡単ミートローフ。しっかり焼き目もついておいしかったです。
冷凍のホタテ貝柱を解凍して、小松菜やさつま揚げと、ニンニク醤油で炒めました。
超カンタンです☆ 時間がたつと色が悪くなるので、飲みたい時に作るのがオススメです。
ピリっと辛い麻婆豆腐♪ ご飯にかけて麻婆丼にしても(*^_^*)
甘さ控えめで作りました。
サンプルは、色が映えて歯応えがあり、味にパンチのあるピーマンですが、代用可♪卵は、お好みで使用しても❤・・❤丼にも出来ます↑
ビーフシチューの残りにマッシュポテトをのせて焼いたパイは、冬の家族のお気に入りディナー。
炊飯器から豚の角煮が出てきて 主人も子供もビックリしてました。 一口食べて美味しさにもビックリして くれました。
急にオニオンスープが飲みたくなったので作ろうと思って♪お家にあるもので簡単に作りました♪
あんこが甘いので生地を砂糖不使用です。
賞味期限が切れそうな時など簡単にラスクが作れます! お子様のおやつにも最適♡