日本生まれの天津飯!包丁不要で\(^▽^)/超簡単!安価なカニカマをたくさん入れて、ふわっふわっのカニ玉にたっぷり甘酢あんをかけました。
きゅうりを生ハムでくるくる巻いた簡単おつまみです。
簡単に美味しいおでんつゆの出来上がりです。
パスタにかけても、パンやご飯に乗せても、蒸したじゃがいもに絡めても美味しい、ラタトゥイユ的な簡単炒め煮です。
全てそのまま食べられるものばかりなので簡単に作れます
1時間ほどで、美味しいベーコンエピができちゃいます!
青ねぎのシャキシャキを残した、ネギ好きにはたまらない焼きそばです。
チーズがカリっと香ばしい♩材料少なくて簡単、じゃがいものガレットです(^^)
粗みじんにして加えた海老がぷりぷり♡ 手作りならではのおいしさです(*´꒳`*)
母がよく作ってくれました。子供の頃から慣れ親しんだ大好きな味です。
苦手な人が多いエシャロットですが、炒めると香りもやわらぎ、食感もちょっとお芋みたいで食べやすくなります。 作り置きすれば、肉料理の付け合せにもぴったりです♪
お酢が強めの味付けなので、調整しながら入れて下さい(^^)
サラダ・揚げもの・ハンバーグなどにかけて召し上がれ…。
大葉入りの豆腐ハンバーグです。
エビにマヨネーズって最高に美味しいけど、ズッキーニにマヨネーズも美味しいです☆ 一緒に食べれば、更にウマイです~^^
作業時間は3分のお手軽パスタ♡ 腸内環境を整えて、免疫力を上げてコロナウイルスに負けない身体をつくるために♪
タイ東北部、ラオスの代表的なひき肉料理。豚、鳥、鴨、魚など様々な食材で作りますが、私の一押しはやっぱりムー(豚)
赤ちゃんのビタミンC補給に。ほうれん草やきなこなど植物性の鉄(非ヘム鉄)を含む食品と組み合わせると、鉄の吸収率UP!
よもぎには豊富なビタミン類に加えてカルシウム鉄カリウム亜鉛などのミネラルが多く含まれています。血液を作り浄化してくれる働きもあるためデトックス効果も期待できそう
ほうれん草と油揚げを入れた味噌汁です。昆布だしで作りました。
めっちゃ簡単で美味しいガレットです!! お酒のおつまみや、子供のおやつ、パーティにも使えます!!
豚肉とネギがあれば簡単にできます!パスタみたいに見えますが焼きそばです。
煮込むだけの簡単料理ですが、優しいほっこり味で大のお気に入り♡里芋好きにはたまりません♡山形の芋煮も有名ですが、今回は愛媛の郷土料理を♪