みたらし団子のタレはご家庭でも簡単にできますよ♡ぜひお試しください(^-^)
濃縮4倍めんつゆで味付き卵を作りました。
片栗粉でとろみをつけて、豆腐を入れてボリュームたっぷりの中華スープにしました。豆腐がつるん、スープがとろとろ♥いつまでも熱々です!
簡単に茹でれます♩
おつまみや、飲んだあとにいいですよ☆
ココアと豆腐でつくるしっとりヘルシーな簡単♫*ケーキ
大豆を炒っていると、香ばしいとっても良い香りがします♪
海ぶどうのツブツブ感とポン酢とマヨネーズのコラボ!子供にウケました^^
箸が止まらない理由はたっぷりのお酢♪ 甘みもまろやかさも出してくれます♪
お家で簡単!本格ハワイアンB級グルメです。
脂ののった鮭ハラスの焼き方
息子と旦那が好きなおかずです(o^^o)
トマトと香味野菜を合わせたスープに冷たいうどんをからめながら食べる、ボリューム感のある一品です。
甘ささっぱりの素朴な芋きんとんを茶巾絞りにしました。
お茶漬けの素で味付け要らず!簡単でボリューミーな主食が作れます^^
話題のヨーグルトでチーズケーキ! 本当に材料4つで簡単なレアチーズケーキが出来ます♪
あと一品!または副菜にどぞ♪
家庭で簡単に作れるようにアレンジしました~♪ 簡単だけど上品で美味しいかぶら蒸しを楽しめますヾ(´∀`*)ノ❤
病みつきになるモチモチ食感のチャパティ。カレーのお供に最適です!全粒粉がないときは、強力粉で作ってもOKです。
グレープフルーツの皮を剥いてシロップ漬けにしました。 ヨーグルトに乗せたりパンケーキに添えたり♪
しょうゆ味のもつ鍋のレシピをご紹介します。 ここではしょうゆ味のスープですが、もつ鍋には他に味噌味のスープもあります。
全て混ぜて電子レンジで加熱のみ。お菓子やパン作り等に大活躍してくれます。
お弁当のおかずにもピッタリ! お箸が止まらなくなるおいしさですよ~♪ タレの量を少し多めにすると、しっかりとした味付けになります。