ふわっふわ(*^^*)ココアシフォンケーキ

画像 ふわっふわ(*^^*)ココアシフォンケーキ
レシピID 1350015018
レシピタイトル ふわっふわ(*^^*)ココアシフォンケーキ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1350015018/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ☆あゆせ☆栄養士
レシピを考えた人のコメント ふわっふわのシフォンケーキが食べたくなったらぜひ♪クリームなどを添えると更にグレードアップ☆
材料名の一覧 卵(M)
砂糖
米油(又はサラダ油)
牛乳(水でもOK)
○薄力粉
○ココア
○ベーキングパウダー
調理時間目安 1時間以上
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2017/11/21
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • 1月7日はお餅入りの七草粥♡

    お節料理で贅沢をした後は、あっさり、さっぱり! 胃を優しく休めて下さい。

  • 菊芋の美味しい食べ方♪ 味噌漬け★

    菊芋を美味しく食べられる方法をやっと見つけました!! 今まで食べた中で1番食べやすい菊芋料理☆ ポリポリ美味しい♪♪ 冷蔵庫で1カ月保存可!清潔なお箸で!

  • ポン酢に合う!鶏の旨味たっぷりの水炊き

    鶏肉の出汁が最高に美味しい、ほんのり博多風の水炊きです。

  • たこときゅうりとわかめの酢の物

    夏の定番、さっぱりと美味しい酢のものです。

  • カリっ!サクっ!冷めても美味しい鶏の唐揚げ

    卵を入れると味に深みが出て、とってもジューシーで美味しいです♡

  • 簡単すぎるけど美味しいからok!な蓮根饅頭

    めちゃめちゃ簡単だけどそれらしい和食に見えるお料理です笑

  • 激旨!冷めても柔らか♪簡単本格ポークステーキ

    片栗粉をまぶしてから焼くので、冷めてもしっとり柔らかです。タレがとっても美味しいので、付け合わせの野菜もご飯もいくらでもおかわりできちゃいます♪

  • 簡単!チンゲンサイと豚肉のオイスターソース炒め♪

    チンゲンサイとオイスターソースがぴったりです♪ 写真は1人分です♪

  • 甘辛コチュジャンで韓国の鶏唐揚げ★ヤンニョムチキン

    いつもの唐揚げに飽きたら、韓国風甘辛ダレのヤンニョムチキンはいかがですか?揚焼きレシピなので、フライパン1つ!後片付けも簡単です♪

  • たらの芽の葉のおひたし

    葉がのびたたらの芽。 せっかくなんで、おひたしにしてみました。

  • きりたんぽ鍋

    秋田の郷土料理きりたんぽ鍋です。

  • 大根バターステーキ♩大根とバター相性バツグンです☆

    冬の野菜、大根をバターステーキにしてみました。焼く事で大根の甘さも感じて、舞茸の香りもとても良くて、いくらでも食べれそう☆

  • 【本格屋台の味】ケバブ

    簡単・低コストで屋台で食べるケバブの味が再現できる

  • BPなし!表面はカリッとしたスコーン

    家にある材料だけで作れるのでおススメですよ!

  • 湯煎で放置!失敗しないごちそうローストポーク

    時代はローストビーフよりも"ローストポーク"!出せばすぐになくなる我が家の定番ごちそう料理です。

  • お供え用お団子

    お盆やお彼岸などでお供えするお団子の作り方です♪

  • 初心者さんも簡単!鮭の皮&骨取り方法

    簡単な鮭の下処理の方法です。このひと手間で、皮と骨を気にせず食べられます!

  • 玉ねぎと人参とウインナーのコンソメスープ

    ウインナーの旨みがあり美味しいです♪

  • 包丁いらず簡単ガパオライス!チョッキング♪

    いろいろな野菜をはさみでチョキチョキ切って、彩り&食感豊かなガパオライスが間単にできちゃいます。包丁、まな板いらずでできるので嬉しくなりますね。

  • やっぱり最強!かき菜のおひたし!超簡単!

    茹で加減でひと味変わります