余計な味付けは一切なし!シンプルイズベスト、体にやさしいおかゆです。
油分を使わず豆腐で作るヘルシーな和風焼きドーナツです。きな粉と黒ごまが香ばしくてお気に入りのレシピです。
フルーツが多めなので飲みやすいです^^
短時間で中までしっかりホクホク甘いさつまいもが出来上がります☆
アレルギーやグルテン不耐性で小麦粉製品が食べられない人のための、グルテンフリーパスタ生地です。
暑い日に、ひんやりスウィーツをどうぞ。
トースターで簡単♪
美味しいタラをバター醤油味で!
山菜のミズをお土産でいただきました^^ 処理の仕方と保存方法♪
何かの蒸しもののついでに蒸篭を1段足すだけです。
寒い季節にぴったりな焼きカプレーゼです(*´꒳`*) 焼く事でトマトは甘みが増し、モッツァレラチーズはもちもちとろ〜りで絶品です♡
新鮮なほっき貝は、生で食べるのが1番美味しいです。まな板に叩き付けると、身がぷり〜ん♪と反り返ります。
シリコンスチーマーで簡単にできる、トウモロコシ蒸しです^^ (和平フレイズらくCHIN!シリコーン使用)
お酒に合う~!爪楊枝でくるりん♪甘辛で美味しいです^^
クリームチーズも生クリームも使わない、とってもヘルシーで低カロリーなケーキです!
忙しい朝のお弁当作りに5分でできるおかず!
とろとろに煮込んだ冬瓜の優しい甘みに思わずにっこり♡
フライパンで簡単にできるプリプリの”いか焼き”です。 イカを焼いている時の醤油の香ばしいかおりが食欲をそそります☆
サクサクほくほく(*・ω・)
ヘルシーなのに濃厚スパイシーな本格カレーが簡単に作れます。2日目、3日目のカレーはスパイスがなじんでよりおいしいのでぜひ試してみてください。
決め手はナンプラー!!!
簡単にできる即席の梅昆布茶です。梅と天然だしの昆布が絶妙~('ー'*) 何だか春の味わい♪
生鮭は冷凍の鮭と比べて身が柔らかく口の中でほろっとほぐれます!新鮮な生鮭を見つけたらぜひ作ってみてください!