ジューシーで甘めおいなりさん☆管理栄養士☆

画像 ジューシーで甘めおいなりさん☆管理栄養士☆
レシピID 1470011731
レシピタイトル ジューシーで甘めおいなりさん☆管理栄養士☆
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1470011731/?rafcid=wsc_r_cr_1038518109241214326
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 ちぃーちゃん0530
レシピを考えた人のコメント たまに食べたくなる、どこか懐かしい甘めのおいなりさんです♪出来立てを食べても、時間が経っても美味しく食べられます(^o^)ぜひ、お揚げから挑戦してみてくださいね
材料名の一覧 油揚げ
◯醤油
◯砂糖
◯みりん
◯だしの素
◯水
ご飯
☆お酢
☆砂糖
☆塩
調理時間目安 約1時間
費用の目安 300円前後
レシピ公開日 2017/04/10
いいね!数 0
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
331
  • フォー麺で和風焼きそば

    フォーで焼きそばを作りました。

  • 定番!けんちん汁♪

    結構手抜きなけんちん汁♪でもおいしいよ☆

  • ケチャップで簡単!和風ペンネアラビアータ

    赤唐辛子の代わりにゆず胡椒を使用して和風仕立てにしました。

  • 簡単!美味しい!!明太子パスタ(^^)

    簡単で失敗のしようなないパスタ。 休日のブランチに,手軽にカフェ気分♪

  • 余ったお餅とチーズで豚バラ巻き・焼肉のたれ味

    お正月やお祝い事の時に余ったお餅で、美味しいおかずを作ってみました。焼肉のたれがとってもよく合います♪

  • 【生レモン使用】簡単レモンスカッシュ

    市販のレモンスカッシュが甘く感じられる方必見! お家で簡単に自分好みのさわやかなレモンスカッシュが作れます!

  • パニーニ!

    いろんなものをサンドして楽しい美味しいパニーニ!

  • <定番シリーズ・土鍋可>簡単ナムルで石焼きビビンバ

    専用鍋がなくても土鍋を使えばお焦げも作れる!材料が多く見えるけどほとんど調味料だし、料理に自信なくても「混ぜる」、「炒める」ができれば誰でもできます♪

  • 本気の牛すじ欧風カレー!スパイス✕旨味爆弾投入!

    インドカレーも大好きだけど欧風カレーの魅力も半端ないですよね!? これは子供もお代わり連発するくらい美味しかったので美味しさを求める人は作ると幸せになれます!

  • もち米からせんべいもどき

    もち米を使い切りたくて、せんべいのようなものを作ってみました。おいしいですよ♫汁物に入れてもあられみたいでオツです。

  • かりんとう

    上白糖で白いかりんとう!

  • ムキタケの下処理とおすすめりょうりあ

    11月になるとメルカリで出回る天然きのこムキタケ。 山のフカヒレとも言われます。トロトロで美味しいです。

  • 炊飯器で!むき身あさりたっぷりの深川飯♪

    業務用スーパーの冷凍むき身あさりを、これでもかと入れました。 炊飯器で炊くので、作るのも簡単です。 あさりの味がしっかりとして美味しくできたと思います。

  • にんじんとほうれん草の味噌汁♪

    とってもおいしいです♪

  • ヘルシー♪和風おからハンバーグ

    大きなハンバーグも、おから入りだと、重量は軽くふんわり~♪大根おろし&ポン酢で、あっさり頂けます。

  • レンジで♪ピーマンとエリンギの塩昆布和え✿

    とても簡単なのでお弁当やあと一品欲しいとき、おつまみにもおすすめです♪

  • お家で簡単に作れる みそ田楽のタレ*おでんタレ♪

    味噌田楽用のたれ。

  • きのことベーコンの和風スープパスタ

    お好きなきのこでどうぞ。 我が家の定番スープパスタです♪ ★2024/1/10 本日のPICKUPレシピに掲載されました。

  • めちゃウマ(/・ω・)/☆ニシ貝の壺茹で~☆

    とにかくうまいです! 海の香りタマラナイ~☆ お酒進みます!

  • タイ人から教わる♡ごま油がポイントのタイスキ

    仕上げにごま油をお好みでかけると美味しいのがポイントだそうです♪ 具材はいろいろなものを使用すると出汁も出て美味しいです☆