サラダやご飯にトッピング!少ないごま油でカリカリに。
炊飯器に入れるだけ!! 簡単なのに、ちょっと豪華!! 脂身のないヒレチャーシューです♪
キャベツとしめじと人参と玉ねぎのコンソメスープです
家にあるもので簡単に作れます♪お酢の酸味で食欲アップ☆
ボロニアソーセージ風にしたければにんにくと燻製パウダーの他にハーブやスパイスを入れても。スパム風はにんにく燻製パウダーはなしで。
生のふのりは一旦茹でて冷凍保存が便利です。日持ちがするので必要に応じていつでも使えます。
サイゼリアの小エビのサラダが食べたくなって作ってみました!
電気圧力鍋で簡単なのにしっとり美味しい蒸かし芋食べれます♪
カレーの残りでカレーうどん・カレードリアに飽きたらサモサはいかがですか?
あっという間に白菜ペロリ
熱に強いアイラップはそのままレンチンできます! 体温調理でしっとりさせたいので、ワット数は必ず200w で。 究極に簡単。自分のダイエット用で定番にしてます。
あんかけをかけてもずっとパリパリです^_^
衣がカリカリして、味もしっかり染み込んで、身も柔らかくて美味しいです!
トースターで約7分!簡単でおいしい。我が家ではお節料理の定番。子供に大人気です。
ヨーグルトに添えたり、ゼリーにしたり、そのまま食べても美味しいですよ♪
タジン鍋は、簡単で美味しくて 洗い物も少ないので、いつも使っています その中でも簡単で家族に好評のレシピです♪
作ってみました☆
ラム肉を玉ねぎと一緒に甘辛だれで炒めました。濃いめの味付けで、ご飯がすすむおかずです♪
濃厚なオイスターマヨソースはいろいろなものに合いますよっ☆
簡単に出来る^ ^かしわ天^ ^
チョコレートケーキにチョコを流したザッハトルテが出来ました。バレンタインにオススメです。もちろん自分用でもありかも♪
我が家の定番、鍋焼きうどんです。 冷蔵庫にあるもので作ります。椎茸がなかったので今回はしめじです(笑)
かつおのステーキ。火を通すかレアでたたき風かはご自由に!