かぼちゃコロッケ

画像 かぼちゃコロッケ
レシピID 1330006197
レシピタイトル かぼちゃコロッケ
レシピURL https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1330006197/
ピックアップレシピ 通常レシピ
ユーザー区分 一般
レシピ投稿者 mint74
レシピを考えた人のコメント 面倒だけど、お家で作るコロッケはおいしい。レシピでは3人分となってますが、1個が大きめなので4人分ぐらいはありそうです(^▽^;)
材料名の一覧 かぼちゃ
豚挽き肉
玉ねぎ
塩・こしょう
小麦粉
たまご
パン粉
サラダ油
調理時間目安 指定なし
費用の目安 指定なし
レシピ公開日 2013/04/10
いいね!数 3
楽天レシピを開く

あなたにおすすめの商品

おすすめの献立

気に入った献立は「いいね!」ボタンをクリックしてね!
いいね件数:
603
  • 姫皮メンマ風

    軟らかい姫皮、穂先もあれば尚可、是非ご家庭好みの味で仕上げて下さい。

  • ホットケーキミックスで簡単♪昔懐かし黒糖蒸しパン

    材料3つ‼︎で簡単に作れます(*´꒳`*) 昔懐かしの黒糖の優しい甘みがとっても美味しい 蒸しパンです♪ お子さまのおやつにいかがでしょうか⁇

  • 電子レンジで簡単 銀杏の破裂しない剥き方

    封筒等に入れて電子レンジで1分ほど加熱するのが一般的な方法ですが、破裂することもあり危険なので、破裂しないように加熱します。

  • ダイエットに♪糸こんにゃくとまいたけの炒め煮♪

    まいたけが肉みたい~♪ って娘が言ってました^^ 副菜に♪ ★2013/6/17ピックアップに選ばれました♪

  • 鶏肉とピーマンの照り焼き丼弁当

    簡単に作った手抜きなお弁当ですが好評でした(´∀`)

  • 海老だしツナたま冷麺

    大好きなものをいっぱい乗せてみました♪

  • ザクザク食感*チキンラーメンサラダ

    ザクザク食感が楽しい♪5分で出来るチキンラーメン入りのサラダです!

  • 冷凍☆ミルフィーユカツ

    ジューシーでボリューム満点!! トンカツを作り置きして冷凍します。

  • 楽ちん!バター冷凍保存

    バターを使いたいとき、箱から取り出してカットするのはめんどう…そんな方におすすめなのが、10〜20gに小分けして冷凍庫に入れておくことです♪

  • 3分!?キムチ&チェダーチーズのオートミール粥♪

    発酵食品を利用しています♪カロリーを抑える為に塩少々を使いました❤・・❤(隠し味な感じでひとつまみ弱でOK)

  • 冷蔵庫で2次発酵☆朝から焼きたてミルクちぎりパン

    前日に成型まで終わらせて、2次発酵は冷蔵庫でゆっくり低温発酵。 朝から焼きたてパンが食べられます。 ちぎりパンにしても良いし、小さく丸パンにしてもOK

  • 青森八戸名物『せんべい汁』の作り方

    寒くなると食べたくなる鍋物。ここでご紹介する鍋は、青森南部名物のせんべい汁です。 お酒のあてにも、またご飯の主食としてもおすすめの郷土料理です。

  • 豚肉と玉ねぎの串かつ

    私の母がよく作ってくれた串かつです(´∀`*)一口大の豚肉と玉ねぎを交互に串に刺しています。

  • 食べだすと、とまらない☆揚げ里芋の甘辛!

    食べだすと、とまりません・:*+٩(๑❛ᴗ❛๑)۶.:+ 里芋に片栗粉をまぶして揚げたものを、甘辛たれで絡めて仕上げました♪

  • 大豆の甘辛炒め煮★大豆水煮で超簡単

    味見の段階で箸が止まりません(^_^;) おつまみにもお弁当にも便利です。

  • 母直伝☆コラーゲンたっぷり博多水炊き

    あっさりだけど、鶏肉のダシがしっかり出た旨味とコラーゲンたっぷりの鍋です♪ 野菜はお好みで変更OKですが、キャベツは絶対に必須です!!!

  • ホタテのカルパッチョ

    簡単カルパッチョ! ワインにもあいますよ(*^。^*)

  • 子供の大好物★豚玉焼きビーフン~♪

    子供たちが大好物の焼ビーフンです。野菜もたっぷりと使っているので、栄養もあって食べやすく、見た目の彩りもキレイなので、食卓に並べると食事が楽しくなります。

  • ☆絶品!豚バラ辛みダレのつけ麺☆

    作った本人もビックリの美味しさです!(笑) 辛いタレが麺と絡むと絶品☆ 野菜もとっても合うんですよ。 調味料の数は多いですが試してみる価値あり♪

  • ☆いれるだけ☆白菜と油あげ煮

    思わずペロリと食べちゃえます♪