画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1860003474 |
レシピタイトル | お庭で採れたブラックベリーでジャム作り♪ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1860003474/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | オクハマモ |
レシピを考えた人のコメント | 今年で3年目のブラックベリー栽培、まだまだ収穫は少ないけど、糖度30%のジャムを作って冷凍保存します。甘味と酸味のとってもいいバランスのジャムができました。 |
材料名の一覧 | ブラックベリー 砂糖 酸味が少ない場合レモン汁 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 100円以下 |
レシピ公開日 | 2011/07/31 |
いいね!数 | 0 |
今日はご飯作りたくな~い!って時の家ごはんです。ご飯ものなら、お腹も満たされます。 野菜など、冷蔵庫にあるもので・・・! ※お米の吸水時間について追記しています
これホンマにコメ泥棒w 骨抜きがメンドウやけど、旨いもん食べるためにはしゃーない 焼くのは基本、皮目だけ! そうすることで、皮はパリッ身はふわっと食感♡
ナスが美味しい季節になってきましたね! 腐らせちゃった事ないですか?? 水に浸して、水分を拭き取るだけなので、腐らせる前、新鮮な状態の時に冷凍しておきましょう!
素朴なバナナケーキをスクエア型で可愛く焼きました♪ ベーキングパウダーと重曹のW使いでふんわり、もっちり食感のアメリカンタイプのバナナケーキになりました。
【冷凍保存方法】 ビーツは\(^o^)/めったにお目にかかることがないので、いつでも調理出来るよう保存しておきましょう。3ヶ月冷凍保存OKらしいです。
ゆずの香りでホッとできちゃいます〜( ^ω^ ) ゆず茶はもちろん、ヨーグルトにのせたり〜 トーストにのせて召し上がって下さいねっ♪