画像 |
![]() |
---|---|
レシピID | 1240005133 |
レシピタイトル | 活力鍋☆簡単で絶品!我家のとろとろ豚の角煮♪ |
レシピURL | https://recipe.rakuten.co.jp/recipe/1240005133/ |
ピックアップレシピ | 通常レシピ |
ユーザー区分 | 一般 |
レシピ投稿者 | コロりポックル |
レシピを考えた人のコメント | 活力鍋(圧力鍋)で角煮を作れば、短時間でやわらかーい♪ 大根も途中で入れちゃえば簡単! 国産の高級肉より、アメリカ産の安いお肉の方が美味しくできる気がする? |
材料名の一覧 | 豚バラブロック ■下茹で用 長ネギの青いところ ■下茹で用 生姜 ■下茹で用 酒 ■下茹で用 水 醤油 砂糖 みりん 酒 水 生姜 大根 |
調理時間目安 | 約30分 |
費用の目安 | 1,000円前後 |
レシピ公開日 | 2012/01/06 |
いいね!数 | 0 |
刻んでマリネしておいた玉ねぎ・きゅうり・トマトをトマトジュースに入れるだけの超カンタンな冷たいトマトスープ!暑い日はもちろん、朝食にもオススメです♪
お肉が柔らかくてエリンギの食感がいいです、さらりと優しさとコクのバランスがバターライスと良く合って美味しいです。簡単に作れるの出番が増えそうです!
外食だとよいお値段のするバーニャカウダですが自宅でお安く作れます。おしゃれでおいしく野菜もたっぷり食べられます。パーティーにも最適です。
旦那様、食べて一口目「美味しいな!これ♪」と一言。その後は無言であっという間に完食(*^o^*) 煮てる間は水が減ってるか確認くらいで意外と簡単ですよ~☆
カボチャが旬の時期に作ると、素材の甘みがたくさん感じられます!!甘いカボチャであればお砂糖なしもOK!かぼちゃスープ♡ クリスマスパーティーにもぴったり♡